もうすぐ七夕。
2007年7月2日少しずつだけど、復活!!目指して書いてみますか。
思っている以上に言葉というのを書くという作業はつらい。
つらいと感じている時点で書けなくなるわなぁ。
いまだこんな私を見捨てず、
リンクしてくれている最高の友達の日記をあらためて見に行って、
すげぇ!!と驚きつつ、
その日、その時、その瞬間に感じたことを感じたまま書く。
そういうことのすばらしさに打ち震えている次第でR。
おっ、ちょっとエンジンかかってきた。
だいたい最近、ギター初めて、音符とにらめっこしているとあっちゅうまに時間が過ぎて、少々へとへとになる。
なんせ、今、アコースティックギター、バスギター、クラシックギター(プライムギター)と三種類のギターを弾いているのだよ。
ギター合奏団なんてものに誘われて、仕事終わりにギターかついで多い日には週三回ギター教室に行く。
俺は社会人か??暇な学生気分か??
そういやぁ、その中に、辰年の奴がいる。
…俺とひとまわり違う。
う〜ん、カルチャ〜ショック ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
そういう毎日を送っている。
人生は楽しい。
楽しいことだけやって生きて生きたい。
みんなそう思っている。
俺もそう思う。
無理かもしれないけど、そう思っている。
思っているかぎり、大丈夫のような気がする。
俺は奇才、享世。
思っている以上に言葉というのを書くという作業はつらい。
つらいと感じている時点で書けなくなるわなぁ。
いまだこんな私を見捨てず、
リンクしてくれている最高の友達の日記をあらためて見に行って、
すげぇ!!と驚きつつ、
その日、その時、その瞬間に感じたことを感じたまま書く。
そういうことのすばらしさに打ち震えている次第でR。
おっ、ちょっとエンジンかかってきた。
だいたい最近、ギター初めて、音符とにらめっこしているとあっちゅうまに時間が過ぎて、少々へとへとになる。
なんせ、今、アコースティックギター、バスギター、クラシックギター(プライムギター)と三種類のギターを弾いているのだよ。
ギター合奏団なんてものに誘われて、仕事終わりにギターかついで多い日には週三回ギター教室に行く。
俺は社会人か??暇な学生気分か??
そういやぁ、その中に、辰年の奴がいる。
…俺とひとまわり違う。
う〜ん、カルチャ〜ショック ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
そういう毎日を送っている。
人生は楽しい。
楽しいことだけやって生きて生きたい。
みんなそう思っている。
俺もそう思う。
無理かもしれないけど、そう思っている。
思っているかぎり、大丈夫のような気がする。
俺は奇才、享世。
ワガママ
2007年6月16日久々すぎて、忘れられているのではなかろうかと思う。
自分自身が忘れられていることには少し悲しいかもしれないが、
それは当然のことで、記憶というものは日々書き換えられるものだから仕方がない。
でも、こう書くとこれって自己中的な発言かもしれないと思ってしまう。
いや、十分、自己中だろう。
この数ヶ月、当たり前に日々は続いていて、当たり前に日々を過ごしている。
ただ、日記は書かなくなった。
書けなくなったわけじゃなく、書かなくなった。
飽きっぽい? B型 言い訳?
私にとってネットは現実の逃げ場だった。
ギターを始めて、いろんな世界に出て、逃げるのを止めた。
いや、逃げ場だと考えていた自分嫌気が差した。
そして、そこからいまだに次の段階へ進めない。
今日は本当に日記を書いてみたくなった。
私のわがまま。
自分自身が忘れられていることには少し悲しいかもしれないが、
それは当然のことで、記憶というものは日々書き換えられるものだから仕方がない。
でも、こう書くとこれって自己中的な発言かもしれないと思ってしまう。
いや、十分、自己中だろう。
この数ヶ月、当たり前に日々は続いていて、当たり前に日々を過ごしている。
ただ、日記は書かなくなった。
書けなくなったわけじゃなく、書かなくなった。
飽きっぽい? B型 言い訳?
私にとってネットは現実の逃げ場だった。
ギターを始めて、いろんな世界に出て、逃げるのを止めた。
いや、逃げ場だと考えていた自分嫌気が差した。
そして、そこからいまだに次の段階へ進めない。
今日は本当に日記を書いてみたくなった。
私のわがまま。
七草粥で厄払い
2007年1月7日えっと、ちょっともう少ししたら、
ズバッと元気に日記書きます。
とりあえず、
【謹賀新年】
今年は私にとって、さらなる激動の年になる。
ここが正念場かもしれない・・・。
ズバッと元気に日記書きます。
とりあえず、
【謹賀新年】
今年は私にとって、さらなる激動の年になる。
ここが正念場かもしれない・・・。
いかんともしがたい。
2006年12月14日コメント (1) ダメダメ…。
集中力がない。
ミス連発。
今週は雨が多いおかげで、ある意味、助かっている。
雨の日は仕事が…少し?暇だから。
に、しても、ダメダメ…。
ここずっと、ミニ・イライラ星人と日々戦っている。
ずぅ〜とイライラしてるで、ホンマに。
ええかげん、ウルトラマンkyousei☆に変身したいわ。
ほんでもって、スペシュウム光線でズバッと解決…。
破壊したい。
集中力がない。
ミス連発。
今週は雨が多いおかげで、ある意味、助かっている。
雨の日は仕事が…少し?暇だから。
に、しても、ダメダメ…。
ここずっと、ミニ・イライラ星人と日々戦っている。
ずぅ〜とイライラしてるで、ホンマに。
ええかげん、ウルトラマンkyousei☆に変身したいわ。
ほんでもって、スペシュウム光線でズバッと解決…。
破壊したい。
…
2006年12月13日12月17日、日曜日。
この日は、キョリをおこうと決めて、
この日にお互い連絡しなければそれで終わりましょう。
最終通告日。
あと四日。
さりげに、しんどかったときに書いたノートを読み返し…
余計にしんどくなってやめ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
さて、上がり、下がりを繰り返しながら、
超好景気のときの株式チャートのように右肩上がりで回復へ向かう…
だったら、うれしい。
それはさておき、
自分の悪癖に気付き始めた。
またまた、どうでもいいや…病、発症。
考えるのがめんどくさい。
でも、人間は考える生き物だから仕方ない。
良いときはあまり考えないけど、
どうして人って悪いときほど少ない時間でも考えようとするのでしょうか?
不思議です。
こうやって日が経つにつれ、
いつもの自分のリズムになってくると、脳は呆けたようになってくる。
今日は仕事でミスをした。
しかも同じ修理で2回もミスやった。
…言葉もなく撃沈。
思うようにならない世の中だが、本当に思うようにならない。
思うようになったらそれはそれでつまらない?
でも、それなりに、とりあえず、ここだけは、
思うようにならない?って問いかけたくなる。
誰に問いかけるわけでもないけど。
応えないし。
あかん、ノート見るんじゃなかった…
この日は、キョリをおこうと決めて、
この日にお互い連絡しなければそれで終わりましょう。
最終通告日。
あと四日。
さりげに、しんどかったときに書いたノートを読み返し…
余計にしんどくなってやめ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
さて、上がり、下がりを繰り返しながら、
超好景気のときの株式チャートのように右肩上がりで回復へ向かう…
だったら、うれしい。
それはさておき、
自分の悪癖に気付き始めた。
またまた、どうでもいいや…病、発症。
考えるのがめんどくさい。
でも、人間は考える生き物だから仕方ない。
良いときはあまり考えないけど、
どうして人って悪いときほど少ない時間でも考えようとするのでしょうか?
不思議です。
こうやって日が経つにつれ、
いつもの自分のリズムになってくると、脳は呆けたようになってくる。
今日は仕事でミスをした。
しかも同じ修理で2回もミスやった。
…言葉もなく撃沈。
思うようにならない世の中だが、本当に思うようにならない。
思うようになったらそれはそれでつまらない?
でも、それなりに、とりあえず、ここだけは、
思うようにならない?って問いかけたくなる。
誰に問いかけるわけでもないけど。
応えないし。
あかん、ノート見るんじゃなかった…
酒か…
2006年12月11日土曜日、友達の家で忘年会…
調子に乗って、飲む、呑む、のむ…ノム?
(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ!
昨日に引き続き…
すいません、寝ます…
(*_ _).。oOグゥー・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!・・・ネヨウ(* ̄〜 ̄)ムニャムニャ・・・
調子に乗って、飲む、呑む、のむ…ノム?
(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ!
昨日に引き続き…
すいません、寝ます…
(*_ _).。oOグゥー・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!・・・ネヨウ(* ̄〜 ̄)ムニャムニャ・・・
いつかはクジラになりたい。
2006年12月3日コメント (2)いくぶん、以前より疲れやすくなたが、(歳のせい?笑)
まぁ、何とか落ち着いてきた。
先週一週間、きっちり七時間睡眠
やはり、睡眠ですかね?
12月に入り、年末に向けて多少忙しくなるだろうが、
何とかなるでしょう。そんな気がしてきた、今日。
思い返せば、
彼女が出来て、私が一番したかったことが達成できなかったなぁ。…と。
私はもう十年以上前から、彼女が出来たら『海遊館』に行きたい!!
そう思っていたのだ。
『海遊館』大阪南港にある水族館なんだけど、
遥か遠い昔…私がまだ高校生のころカップルでそこへ行くのが流行ってね。
行ったら別れる…何ていう流行りもあったが、
それはさておき、その頃から、彼女が出来たら『海遊館』へ!!
それが私の小さな…ホント小さな夢なのよ。
よく考えたら、この夢、まだ達成されてないのよね。
彼女に「海遊館行かへん?」って言ったら、
「そこ面白くないからイヤ。」…あっさり却下(苦笑
何やかんやしながら、それで気付いたら、またひとりになってて、
よくよく考えたら、彼女は出来たけど、
どこかひとりだったのかなぁ…なんて考えてしまうわけで。
私は子供っぽいからねぇ。
見た目は落ち着いているとか、かまえているとか、
けっこう大人な感じがするらしいけど、
中身はそうでもないからね。
テンション上がって楽しくなってくると、
「楽しいやろ???」なんて聞きたくなるし、
面白そうなものを見つけると
「これどう?どう??」ってかまいたくなるし、
じっとしているの好きじゃないから
ちょこまか、うろうろ動くし、
あんまりうまく話すの苦手だけど
「なぁ、なぁ、話聞いてぇなぁ。」
って、ついつい電話したくなる。
そのうえ、見栄っ張りだし、かっこつけだし、
強く見せようとして失敗して弱い自分さらけ出したら、
オトコの癖にうじうじしていると思われたり、
まぁ、もうちっと大人になりたいねぇ。
などと、30になって、もうすぐ31だというのに…
私は…『大器晩成』タイプということで笑
まぁ、何とか落ち着いてきた。
先週一週間、きっちり七時間睡眠
やはり、睡眠ですかね?
12月に入り、年末に向けて多少忙しくなるだろうが、
何とかなるでしょう。そんな気がしてきた、今日。
思い返せば、
彼女が出来て、私が一番したかったことが達成できなかったなぁ。…と。
私はもう十年以上前から、彼女が出来たら『海遊館』に行きたい!!
そう思っていたのだ。
『海遊館』大阪南港にある水族館なんだけど、
遥か遠い昔…私がまだ高校生のころカップルでそこへ行くのが流行ってね。
行ったら別れる…何ていう流行りもあったが、
それはさておき、その頃から、彼女が出来たら『海遊館』へ!!
それが私の小さな…ホント小さな夢なのよ。
よく考えたら、この夢、まだ達成されてないのよね。
彼女に「海遊館行かへん?」って言ったら、
「そこ面白くないからイヤ。」…あっさり却下(苦笑
何やかんやしながら、それで気付いたら、またひとりになってて、
よくよく考えたら、彼女は出来たけど、
どこかひとりだったのかなぁ…なんて考えてしまうわけで。
私は子供っぽいからねぇ。
見た目は落ち着いているとか、かまえているとか、
けっこう大人な感じがするらしいけど、
中身はそうでもないからね。
テンション上がって楽しくなってくると、
「楽しいやろ???」なんて聞きたくなるし、
面白そうなものを見つけると
「これどう?どう??」ってかまいたくなるし、
じっとしているの好きじゃないから
ちょこまか、うろうろ動くし、
あんまりうまく話すの苦手だけど
「なぁ、なぁ、話聞いてぇなぁ。」
って、ついつい電話したくなる。
そのうえ、見栄っ張りだし、かっこつけだし、
強く見せようとして失敗して弱い自分さらけ出したら、
オトコの癖にうじうじしていると思われたり、
まぁ、もうちっと大人になりたいねぇ。
などと、30になって、もうすぐ31だというのに…
私は…『大器晩成』タイプということで笑
ようわからんけど…
2006年11月30日「アシタノトビラ」
明日は
『トビラ』の向こうにあるというのなら
今日という日は
明日の『トビラ』を開ける『カギ』なのかな?
今日
みんなどんなカギを手に入れたのだろう?
悲しいカギ? うれしいカギ?
楽しいカギ? くるしいカギ?
優しいカギ? 落ち込むカギ?
忙しいカギ? さびしいカギ?
見えないカギ? 涙に濡れたカギ?
みんないろんなカギを手に
明日の『トビラ』を開くのだろう
だから
僕からお願いがあるんだ
今、君が持っている『カギ』で
明日の『トビラ』を開けたとき
『カギ』は『トビラ』につけたままにしておいてくれないか?
悲しいことも うれしいことも
楽しいことも くるしいことも
昨日という閉じた『トビラ』の向こうに残して
今日という日を忘れないために
今日はまた新しい『カギ』を手に入れるために
そして
新しい明日の『トビラ』を開けるために
『カギ』は『トビラ』につけたままにしておいてくれないか?
明日は
『トビラ』の向こうにあるというのなら
今日という日は
明日の『トビラ』を開ける『カギ』なのかな?
今日
みんなどんなカギを手に入れたのだろう?
悲しいカギ? うれしいカギ?
楽しいカギ? くるしいカギ?
優しいカギ? 落ち込むカギ?
忙しいカギ? さびしいカギ?
見えないカギ? 涙に濡れたカギ?
みんないろんなカギを手に
明日の『トビラ』を開くのだろう
だから
僕からお願いがあるんだ
今、君が持っている『カギ』で
明日の『トビラ』を開けたとき
『カギ』は『トビラ』につけたままにしておいてくれないか?
悲しいことも うれしいことも
楽しいことも くるしいことも
昨日という閉じた『トビラ』の向こうに残して
今日という日を忘れないために
今日はまた新しい『カギ』を手に入れるために
そして
新しい明日の『トビラ』を開けるために
『カギ』は『トビラ』につけたままにしておいてくれないか?
せんせぇ〜!!!
2006年11月27日えぇ〜、良い時と悪いときが交互にやってくる。
最初は『おかしい』が3〜4時間続いて、
ちょっと良くなってもまた『おかしい』が出てくる。
最近は『おかしい』から始まり、
だいたい30分から1時間位でちょっと治まる。
治まってしまうと、普通になる。(当たり前か笑)
ちなみに、『おかしい』時は耳の奥が変。(深海にいる感じ)
いや、『おかしい』とき以外もちょっと変。
そうそう、飯を食うと、恐ろしく吐きたくなる。
吐くともったいないので吐かないけどヾ(・・ )ォィォィ…
ってか、吐き癖がつきそうなので我慢してる。
まぁ、飯食わなくても吐きそうになることはあるけど。
あと、『おかしい』状態でも仕事中とか、家族の前とか、
友達の前とかある程度、緊張状態ならば何とか我慢できる。
ただ、緊張状態が長く続いた後は…昨日みたいになる(@Д@; アセアセ…
あと、部屋にひとりで夜だと…ちょっとえぐい。
だって、あいかわらずビールとか飲んでるしΣ(゜д゜;) ヌオォ!?
で、これの原因は何!!!?(゜ロ゜!(゜ペ?)???
一応、医者に聞いたら、「ストレス。」だってさ。
しかも、精神より、肉体的なストレスのほうが大きいだってさ。
30歳になったらそんなに極端に体力落ちるのか??
仕事でそんなに疲れているのか??
ってそんなわけないじゃん!!
まぁ、たぶんこれかな?って思うこともないこともないけど、
それはここには書けないので、
ネット以外でお答えします(・O・)」オーイッ!!
よし、今日はまだ調子が良い(’0’)/ハイ!
最初は『おかしい』が3〜4時間続いて、
ちょっと良くなってもまた『おかしい』が出てくる。
最近は『おかしい』から始まり、
だいたい30分から1時間位でちょっと治まる。
治まってしまうと、普通になる。(当たり前か笑)
ちなみに、『おかしい』時は耳の奥が変。(深海にいる感じ)
いや、『おかしい』とき以外もちょっと変。
そうそう、飯を食うと、恐ろしく吐きたくなる。
吐くともったいないので吐かないけどヾ(・・ )ォィォィ…
ってか、吐き癖がつきそうなので我慢してる。
まぁ、飯食わなくても吐きそうになることはあるけど。
あと、『おかしい』状態でも仕事中とか、家族の前とか、
友達の前とかある程度、緊張状態ならば何とか我慢できる。
ただ、緊張状態が長く続いた後は…昨日みたいになる(@Д@; アセアセ…
あと、部屋にひとりで夜だと…ちょっとえぐい。
だって、あいかわらずビールとか飲んでるしΣ(゜д゜;) ヌオォ!?
で、これの原因は何!!!?(゜ロ゜!(゜ペ?)???
一応、医者に聞いたら、「ストレス。」だってさ。
しかも、精神より、肉体的なストレスのほうが大きいだってさ。
30歳になったらそんなに極端に体力落ちるのか??
仕事でそんなに疲れているのか??
ってそんなわけないじゃん!!
まぁ、たぶんこれかな?って思うこともないこともないけど、
それはここには書けないので、
ネット以外でお答えします(・O・)」オーイッ!!
よし、今日はまだ調子が良い(’0’)/ハイ!
今日は午後からギター教室主催のボーリング大会に行った。
車で20分ぐらいのところにあって、
スコアーはいまだに手書きの昔からあるボーリング場だ。
ひとり、車に乗って、家を出て、すぐに異変に気付いた。
恐ろしく気分が悪い。
仕事で使う軽トラックを運転してもどうもなかった。
友達の車の助手席に乗ってどうもなかった。
今日、母親を連れてスーパーへ買い物に行ってもどうもなかった。
だけど、自分の車に私ひとりだと、恐ろしく気分が悪くなる。
なぜだろう?
実は金曜日、ギター教室へ車で行ったのだが、
その時も、「あれ?おかしいな。」と思った。
車で五分ぐらいなのであまり気にとめなかったが、
やっぱり、おかしい。
今も変だ。
…続きはあとで。
20:02
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
続き。
ボーリングはけっこう楽しくて、といっても、
私の場合、100超えるのがやっとなんですけどね笑
されはさておき、
実は今もちょっと調子が悪いせいか、イライラしている。
恐ろしく、ひとりが怖い。
今も小刻みに震えているのがわかる。
誰かにギュッと抱きしめられたい。
子供みたいに。
欲求を満たしたいわけじゃない。
ただ、ただ、何も言わず抱きしめて欲しい。
その誰かの胸の内で何も考えず、何も求めず、
ただ、ただ、ゆっくりと心音を聞きながら、
深海の底に沈むように深く、深く眠りたい。
がんばって、がんばって、大人になるから、
今は、今だけは、
ただ、ギュッと抱きしめてください…。
車で20分ぐらいのところにあって、
スコアーはいまだに手書きの昔からあるボーリング場だ。
ひとり、車に乗って、家を出て、すぐに異変に気付いた。
恐ろしく気分が悪い。
仕事で使う軽トラックを運転してもどうもなかった。
友達の車の助手席に乗ってどうもなかった。
今日、母親を連れてスーパーへ買い物に行ってもどうもなかった。
だけど、自分の車に私ひとりだと、恐ろしく気分が悪くなる。
なぜだろう?
実は金曜日、ギター教室へ車で行ったのだが、
その時も、「あれ?おかしいな。」と思った。
車で五分ぐらいなのであまり気にとめなかったが、
やっぱり、おかしい。
今も変だ。
…続きはあとで。
20:02
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
続き。
ボーリングはけっこう楽しくて、といっても、
私の場合、100超えるのがやっとなんですけどね笑
されはさておき、
実は今もちょっと調子が悪いせいか、イライラしている。
恐ろしく、ひとりが怖い。
今も小刻みに震えているのがわかる。
誰かにギュッと抱きしめられたい。
子供みたいに。
欲求を満たしたいわけじゃない。
ただ、ただ、何も言わず抱きしめて欲しい。
その誰かの胸の内で何も考えず、何も求めず、
ただ、ただ、ゆっくりと心音を聞きながら、
深海の底に沈むように深く、深く眠りたい。
がんばって、がんばって、大人になるから、
今は、今だけは、
ただ、ギュッと抱きしめてください…。
自然は心を写す。
2006年11月24日昨日は午後から友達から連絡が入り、三人で曽爾高原へ行った。
曽爾高原までは私の家から一時間半ぐらいのところにある。
途中トラブルがあり、曽爾高原に着くや否や、
とりあえず、近場をぐるっと歩いて回ってすぐに帰った。
曽爾高原はこの時期やっぱ寒くて、8℃だっけか、
上着を持って行かなかったので相当寒かった。
それでも、山一面の黄金色のススキの群れを見て、
何だかちょっと、スッと軽くなった気がした。
「今日は誘ってくれてありがとう。」と言いたかったが、
何だか照れくさくて言えなかった。
シャボン玉( ゜ 3゜)p―< ○゜。^゜○。^゜
>>>>>
今日は昨日のおかげか、少し落ち着いている。
しかし、依然、思考はあやふやだ。
昨日も友達に言われたが、
「男やったら、もっと、こうかまえて、
恋の駆け引きできるぐらいのほうがいいんちゃう?」
と、私が言うと、
「それ、無理やで、享世は純粋やから、また、それはそれでいいとこやし、
そういうとこわかってくれる人、絶対いるから。」
という返答。
この、『純粋』って言葉、なんか腹立つんですけど、
『非素直同盟@天邪鬼』だからかなぁ?
まぁ、キョリをおこうと言われてから、
三日後に「会って話がしたい。」ってmailしたのも、
本当はもう身体も心も悲鳴を上げてて、
「キョリをおくぐらいなら、別れたい。」って言うほうが賢明だったのに、
自分自身に踏ん切りつかなくて、
相手に、
「俺は続けたいって言ってるんだ、お前はどうしたいんだ?」って突きつけて、
「そんなに言うなら別れたい…。」と言わせた。
決断を相手にゆだねた俺は、やっぱり卑怯だ。
弱い、弱いぞ、俺…。
曽爾高原までは私の家から一時間半ぐらいのところにある。
途中トラブルがあり、曽爾高原に着くや否や、
とりあえず、近場をぐるっと歩いて回ってすぐに帰った。
曽爾高原はこの時期やっぱ寒くて、8℃だっけか、
上着を持って行かなかったので相当寒かった。
それでも、山一面の黄金色のススキの群れを見て、
何だかちょっと、スッと軽くなった気がした。
「今日は誘ってくれてありがとう。」と言いたかったが、
何だか照れくさくて言えなかった。
シャボン玉( ゜ 3゜)p―< ○゜。^゜○。^゜
>>>>>
今日は昨日のおかげか、少し落ち着いている。
しかし、依然、思考はあやふやだ。
昨日も友達に言われたが、
「男やったら、もっと、こうかまえて、
恋の駆け引きできるぐらいのほうがいいんちゃう?」
と、私が言うと、
「それ、無理やで、享世は純粋やから、また、それはそれでいいとこやし、
そういうとこわかってくれる人、絶対いるから。」
という返答。
この、『純粋』って言葉、なんか腹立つんですけど、
『非素直同盟@天邪鬼』だからかなぁ?
まぁ、キョリをおこうと言われてから、
三日後に「会って話がしたい。」ってmailしたのも、
本当はもう身体も心も悲鳴を上げてて、
「キョリをおくぐらいなら、別れたい。」って言うほうが賢明だったのに、
自分自身に踏ん切りつかなくて、
相手に、
「俺は続けたいって言ってるんだ、お前はどうしたいんだ?」って突きつけて、
「そんなに言うなら別れたい…。」と言わせた。
決断を相手にゆだねた俺は、やっぱり卑怯だ。
弱い、弱いぞ、俺…。
11月22日の日記 −イイフウフ−
2006年11月22日今日は朝から病院へ。 やはり調子が悪い。
いつも行く小児科(内科)で診察してもらう。
えっ? はい、私まだまだ子供なので小児科です笑
昔から良く知っている先生なので気安いのです。
で、いろいろ診てもらって、風邪ですかね?って聞いたら、
『メニエール病』かもしれないね。と言われました。
で、何それ? いやどこかで聞いたことがあるような…?
とりあえず、注射して、お薬もらって、帰って仕事。
それはさておき、思考は完全じゃないが、ちょっと思うことがある。
こうやって書いていると、いろいろな問題が解決するような気がしたが、
二日や三日で解決するものじゃない。
私はせっかちだ。
解決するような気になって余計焦っている。
だから、ちゃんと落ち着こうと自分に言い聞かせる。
少し落ち着いた気がする。と感じる。
でも、落ち着いた気になっていたんではぜんぜんダメなんだ。
ちゃんと落ち着かなくてはいけない。
そう考えると、きっともっと時間が必要だろう。
その時間が待てないと感じている私は、
きっとまだ全然落ち着いていないのかもしれない…。
いつも行く小児科(内科)で診察してもらう。
えっ? はい、私まだまだ子供なので小児科です笑
昔から良く知っている先生なので気安いのです。
で、いろいろ診てもらって、風邪ですかね?って聞いたら、
『メニエール病』かもしれないね。と言われました。
で、何それ? いやどこかで聞いたことがあるような…?
とりあえず、注射して、お薬もらって、帰って仕事。
それはさておき、思考は完全じゃないが、ちょっと思うことがある。
こうやって書いていると、いろいろな問題が解決するような気がしたが、
二日や三日で解決するものじゃない。
私はせっかちだ。
解決するような気になって余計焦っている。
だから、ちゃんと落ち着こうと自分に言い聞かせる。
少し落ち着いた気がする。と感じる。
でも、落ち着いた気になっていたんではぜんぜんダメなんだ。
ちゃんと落ち着かなくてはいけない。
そう考えると、きっともっと時間が必要だろう。
その時間が待てないと感じている私は、
きっとまだ全然落ち着いていないのかもしれない…。
思考停止も必要事項?
2006年11月21日えっとですね、
吐き気、めまい、立ちくらみ、倦怠感、何か耳の奥が変。
深い海の底に沈んでいるような感覚。
高い山のてっぺんにいるような感覚。
風邪かなぁ? けっこう前から調子悪かったもんなぁ…。
あいかわらず、思考停止状態。
キョリをおこうと言われてから、
自己否定から始まって、
そこから彼女に対するイライラ爆発して喧嘩して別れて、
そのイライラが今度は自分に向いて、今、思考停止。
ここまでわずか五日間。
さて、ここからどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
わかるのは常に落ち着かない気持ちが蔓延しているだけ。
とりあえず、体調を整えよう。
吐き気、めまい、立ちくらみ、倦怠感、何か耳の奥が変。
深い海の底に沈んでいるような感覚。
高い山のてっぺんにいるような感覚。
風邪かなぁ? けっこう前から調子悪かったもんなぁ…。
あいかわらず、思考停止状態。
キョリをおこうと言われてから、
自己否定から始まって、
そこから彼女に対するイライラ爆発して喧嘩して別れて、
そのイライラが今度は自分に向いて、今、思考停止。
ここまでわずか五日間。
さて、ここからどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
わかるのは常に落ち着かない気持ちが蔓延しているだけ。
とりあえず、体調を整えよう。
はい、いまだいっぱいいっぱいの享世です。
問題点を把握しようと実は、キョリをおこうと言われたその日から
ノートに思うことを書きなぐってます。
しかし、書けば書くほど、「なぜこうなったのか?」ということより、
この二ヶ月がまるで夢だったかのように感じられてきて、
だんだんわからなくなってきました。
と、いうより、いまだ夢の中にいるのではないでしょうか?
現実を現実として、理解できない状態にある??
これを現実逃避という…???
だめ、やっぱおかしい。
凹む、哀しい、悲しい、切ない、というより、
この二ヶ月いったい俺に何があったんだ??という感じ。
けど、今はまだ振り返る気になれない。
いかん、完全にわからなくなってきた。
問題点を把握しようと実は、キョリをおこうと言われたその日から
ノートに思うことを書きなぐってます。
しかし、書けば書くほど、「なぜこうなったのか?」ということより、
この二ヶ月がまるで夢だったかのように感じられてきて、
だんだんわからなくなってきました。
と、いうより、いまだ夢の中にいるのではないでしょうか?
現実を現実として、理解できない状態にある??
これを現実逃避という…???
だめ、やっぱおかしい。
凹む、哀しい、悲しい、切ない、というより、
この二ヶ月いったい俺に何があったんだ??という感じ。
けど、今はまだ振り返る気になれない。
いかん、完全にわからなくなってきた。
短い間だったけど、本気で感謝してます。
2006年11月19日ってわけで、一人になった享世です。
別れました。
結局、大人になりきれませんでした。
私はいつも、「会いたい…」が先行して相手を縛ってしまう。
相手にも生活があり、仕事があり、友達があるって
冷静に考えればわかることがぜんぜん見えませんでした。
私のほうが年上で、もっとかまえていればいいのに、
ついつい、次いつ会える?みたいなことを口走る。
彼女が言うように、日々の流れの中で
日程を組み込んでいければよかったのかもしれない。
でも、それが俺には出来なかった。
日程が決まらないとイライラしてしまうんだよ。
MAILもそうで、
仕事が終わったら終わったってメールしようと決めたら、
終わったら、終わったってMAILがほしいんだよ。
終わった時間が会えるような時間じゃないからって、
ご飯食べて、落ち着いてからメールされても、
俺はイライラしてしまうんだ。
本当はイライラしてもしょうがないのに、
本当はイライラするようなことじゃないのに
僕はイライラして君にあたってしまった。
一番の問題はキョリをおこうといわれて、
わかったって言っておきながら
三日ともたなかった俺のせい。
耐えられませんでした。
大人じゃないです。 子供です。
しかも、欲しいものが手に入らなくて駄々をこねて困らせている子供そのものです。
はぁ〜、とうぶん堕ちます。
しかし、こういう時、一人になりたくないなぁ…。
別れました。
結局、大人になりきれませんでした。
私はいつも、「会いたい…」が先行して相手を縛ってしまう。
相手にも生活があり、仕事があり、友達があるって
冷静に考えればわかることがぜんぜん見えませんでした。
私のほうが年上で、もっとかまえていればいいのに、
ついつい、次いつ会える?みたいなことを口走る。
彼女が言うように、日々の流れの中で
日程を組み込んでいければよかったのかもしれない。
でも、それが俺には出来なかった。
日程が決まらないとイライラしてしまうんだよ。
MAILもそうで、
仕事が終わったら終わったってメールしようと決めたら、
終わったら、終わったってMAILがほしいんだよ。
終わった時間が会えるような時間じゃないからって、
ご飯食べて、落ち着いてからメールされても、
俺はイライラしてしまうんだ。
本当はイライラしてもしょうがないのに、
本当はイライラするようなことじゃないのに
僕はイライラして君にあたってしまった。
一番の問題はキョリをおこうといわれて、
わかったって言っておきながら
三日ともたなかった俺のせい。
耐えられませんでした。
大人じゃないです。 子供です。
しかも、欲しいものが手に入らなくて駄々をこねて困らせている子供そのものです。
はぁ〜、とうぶん堕ちます。
しかし、こういう時、一人になりたくないなぁ…。
久しぶりに、只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
2006年11月11日少しシンプルに考えてみる。
難しく考えずに、思うことをそのまま。
文章にならくてもいいじゃないか。
言葉をただ繋げてみても。
まず書き始めないと…。
11日5日は弟の結婚式だった。
私は兄として、お色直し後のキャンドルサービス中に
バックでギター生演奏『世界で一つだけの花』を妹はタンバリン片手に熱唱。
俺ってやっぱかっこいい…(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪
でも、当日は本番が近づくにつれ…
アタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ…
していたことはいうまでもない…。
歌う前に、コース料理で牛フィレ肉が出た。
親戚の叔母に肉がダメな人がいて、私は二切れ食った。
おなかいっぱい…。
私は弟の友達のいるテーブルに座っていたのだが、
その友達諸君に「いやぁ〜、俺緊張してるわっ!!」
みなさん口をそろえて「そんなわけないでしょっ!!」
つっこまれる笑
まぁ、そんな感じで。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
話は変わって、彼女が出来て一ヵ月半が過ぎた。
だんだん分かってきたことがある。
彼女のことではない。 自分のこと。
まず、流動的なことに弱いということ。
流動的といってもいろいろあるのだが、
次ぎ、いつ会うか?ということについて。
私の場合、必ずといっていいほど帰り際に次の予定を決める。
その予定が決まってから、私は私の用事を組み込んでいく。
しかし、彼女から見ればその行為はどうも気にいらない。
彼女の日々の予定は流動的で、
私が予定をがっちり組み込んでいくことで彼女の流動性を奪っている。
それが、ある種の束縛と感じられるのかもしれない。
付け加えておくが、ここでいう『流動性』とは第三者による突発的な用事である。
私は仕事柄、第三者による干渉はほとんど受けない。
仕事上の付き合いというものはまったくないからだ。
では、友達から突発的に誘われることは?
実はこれもほとんどない。
なぜなら、数年前、私が多忙を極めていた頃。
「今から飲みに行かへん?」という誘いを受けても断り続けたからである。
まぁ、ある程度前もって予定を聞かなければ動けなかったから仕方がないことではある。
それをみんなは知っている。
その結果、飲みにいく場合、私が予定を決めて、みんなを誘う。というある種の図式が出来上がった。
だから、遊びに行く場合、予定をきちんと決めておく必要がある。
この日に流動的なことが起こると困ったことになるのである。
しかし、彼女の場合、日を決めておいても、流動的なことが重なることがあり、
その前の日だったら会えたのに、決めた日がダメになることも多々ある。
よって、どちらかといえば、その日その日でお互い暇であれば会いましょう。
ということになる。
これはこれでいいように思えるが、実はこれが私にはネックである。
なぜなら、日々の暇は私のほうが確実に多いわけで、そのたびに今日会う?とはいえない。
つまり、彼女から「会える?」といわれない限り、こちらから発信することは難しい。
だって、私はほぼ暇なのだから…。
だが、こちらから発信しないと…「会いたくないの??」ってことになる。
つまり、私は超能力を駆使して、彼女が会いたいと思うときを狙って
「今日、会える?」ってMAILをしなければならないのだ!!
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!………ミ((ノ_ω_)ノバタ………
まぁ、そんな感じの毎日である。
暇があるっていうのも考えどころ。
が、暇があるから人とは違う私がいることもまた事実。
ワタシワワタシ
コンナワタシニツイテコレルカナ!?
難しく考えずに、思うことをそのまま。
文章にならくてもいいじゃないか。
言葉をただ繋げてみても。
まず書き始めないと…。
11日5日は弟の結婚式だった。
私は兄として、お色直し後のキャンドルサービス中に
バックでギター生演奏『世界で一つだけの花』を妹はタンバリン片手に熱唱。
俺ってやっぱかっこいい…(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪
でも、当日は本番が近づくにつれ…
アタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ…
していたことはいうまでもない…。
歌う前に、コース料理で牛フィレ肉が出た。
親戚の叔母に肉がダメな人がいて、私は二切れ食った。
おなかいっぱい…。
私は弟の友達のいるテーブルに座っていたのだが、
その友達諸君に「いやぁ〜、俺緊張してるわっ!!」
みなさん口をそろえて「そんなわけないでしょっ!!」
つっこまれる笑
まぁ、そんな感じで。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
話は変わって、彼女が出来て一ヵ月半が過ぎた。
だんだん分かってきたことがある。
彼女のことではない。 自分のこと。
まず、流動的なことに弱いということ。
流動的といってもいろいろあるのだが、
次ぎ、いつ会うか?ということについて。
私の場合、必ずといっていいほど帰り際に次の予定を決める。
その予定が決まってから、私は私の用事を組み込んでいく。
しかし、彼女から見ればその行為はどうも気にいらない。
彼女の日々の予定は流動的で、
私が予定をがっちり組み込んでいくことで彼女の流動性を奪っている。
それが、ある種の束縛と感じられるのかもしれない。
付け加えておくが、ここでいう『流動性』とは第三者による突発的な用事である。
私は仕事柄、第三者による干渉はほとんど受けない。
仕事上の付き合いというものはまったくないからだ。
では、友達から突発的に誘われることは?
実はこれもほとんどない。
なぜなら、数年前、私が多忙を極めていた頃。
「今から飲みに行かへん?」という誘いを受けても断り続けたからである。
まぁ、ある程度前もって予定を聞かなければ動けなかったから仕方がないことではある。
それをみんなは知っている。
その結果、飲みにいく場合、私が予定を決めて、みんなを誘う。というある種の図式が出来上がった。
だから、遊びに行く場合、予定をきちんと決めておく必要がある。
この日に流動的なことが起こると困ったことになるのである。
しかし、彼女の場合、日を決めておいても、流動的なことが重なることがあり、
その前の日だったら会えたのに、決めた日がダメになることも多々ある。
よって、どちらかといえば、その日その日でお互い暇であれば会いましょう。
ということになる。
これはこれでいいように思えるが、実はこれが私にはネックである。
なぜなら、日々の暇は私のほうが確実に多いわけで、そのたびに今日会う?とはいえない。
つまり、彼女から「会える?」といわれない限り、こちらから発信することは難しい。
だって、私はほぼ暇なのだから…。
だが、こちらから発信しないと…「会いたくないの??」ってことになる。
つまり、私は超能力を駆使して、彼女が会いたいと思うときを狙って
「今日、会える?」ってMAILをしなければならないのだ!!
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!………ミ((ノ_ω_)ノバタ………
まぁ、そんな感じの毎日である。
暇があるっていうのも考えどころ。
が、暇があるから人とは違う私がいることもまた事実。
ワタシワワタシ
コンナワタシニツイテコレルカナ!?
オーバーヒート…
2006年11月1日…いまだに、脳の回転が超高速と超低速とを繰り返しながらメビウスの輪を移動している。
止まる場所はない。永遠に続く回転輪廻に思考はすでにオーバーヒート…。
ヒトコトで言えば、
「どうも申し訳ありません…。」
何がって言うと、ここ数週間、頭の中、想う気持ちが満員で、
誰の誰かのことも、受け入れできずにいること。
結局いつもこう。
だからイヤになって何もかも投げ出して、
いつもの淡々とした自分に戻ろうとする。
投げ出すことは簡単。
だが、耐えることを美徳だとは思わない。
ならば投げ出すことなく、耐えることなく、いつもの自分でありながら、
いつもの自分でない自分を見つけること。
そう考える。
簡単なことではない。が、難しいことでもないのかもしれない。
なぜなら、見つけられると確信しているから。
だって、私は…奇才・享世☆
>>>
と、少し前に書いたやつ。
…とてつもなくもっと書きたい気持ちはあるのに
言葉でてこない…。
俺は『好き』って感情は知っているが、
今この胸の内に抱えている感情は『好き』って感情じゃない。
じゃ、この感情は何なのか?
これが『愛』って感情か?
いまさらながらに気付く、
俺は『愛』って感情を知らない。
だから、この感情が何なのか、俺にはわからない。
止まる場所はない。永遠に続く回転輪廻に思考はすでにオーバーヒート…。
ヒトコトで言えば、
「どうも申し訳ありません…。」
何がって言うと、ここ数週間、頭の中、想う気持ちが満員で、
誰の誰かのことも、受け入れできずにいること。
結局いつもこう。
だからイヤになって何もかも投げ出して、
いつもの淡々とした自分に戻ろうとする。
投げ出すことは簡単。
だが、耐えることを美徳だとは思わない。
ならば投げ出すことなく、耐えることなく、いつもの自分でありながら、
いつもの自分でない自分を見つけること。
そう考える。
簡単なことではない。が、難しいことでもないのかもしれない。
なぜなら、見つけられると確信しているから。
だって、私は…奇才・享世☆
>>>
と、少し前に書いたやつ。
…とてつもなくもっと書きたい気持ちはあるのに
言葉でてこない…。
俺は『好き』って感情は知っているが、
今この胸の内に抱えている感情は『好き』って感情じゃない。
じゃ、この感情は何なのか?
これが『愛』って感情か?
いまさらながらに気付く、
俺は『愛』って感情を知らない。
だから、この感情が何なのか、俺にはわからない。
きっと・・・
2006年10月27日何気なく想って
君にMAILをした
今、ちょうど
あなたに送る
MAILを書いていたと
テレパシー?って
君がMAILをくれた
それだけで
心が揺れた
僕は想っていいんだと
今までどれだけ
切ない想いをして
片想いに
言葉を送っただろう
帰ってこない
言葉にどれだけ
切ない想いをはせただろう
「僕は今とても幸せです。」
誰かに大声で自惚れたい
「僕は今とても幸せです。」
伝えたい、あなたにも
そんな日は必ず来ると…
>>>>
すんません、脳が回らなくなってきたので、後日。
君にMAILをした
今、ちょうど
あなたに送る
MAILを書いていたと
テレパシー?って
君がMAILをくれた
それだけで
心が揺れた
僕は想っていいんだと
今までどれだけ
切ない想いをして
片想いに
言葉を送っただろう
帰ってこない
言葉にどれだけ
切ない想いをはせただろう
「僕は今とても幸せです。」
誰かに大声で自惚れたい
「僕は今とても幸せです。」
伝えたい、あなたにも
そんな日は必ず来ると…
>>>>
すんません、脳が回らなくなってきたので、後日。
『大人』は果てしない先にある?
2006年10月6日さて、彼女が出来て数日が過ぎ、未だ夢覚めやらぬ状態が続いている…。
ってこともない。
意外に冷静、享世。
たまたま家も近いせいか、週3日ペースで会っていると落ち着いてくる。
ってこともない。
意外に高揚、享世。
よく考えると、今までちゃんとした恋愛したことない故に恋愛って何?
って聞きたい。
けど、それはきっと今から自分が見つけていかないといけないことだと思う。
俺より彼女のほうがそのことを知っているだろう。
いや、俺は知らないことが多すぎる。
会うたびに彼女は教えてくれる。
「焦らなくていいよ、そのうちわかってくるよ。
私が何をしたいのか、何を言いたいのか、
私もわかるようになるよ、享世さんが何をしたいのか、
何を言いたいのか、だから、いつものあなたでいてくれればいい。
そのときはちゃんとくるから。」
僕は30歳になりました。でも、まだまだ子供のようです。
ってこともない。
意外に冷静、享世。
たまたま家も近いせいか、週3日ペースで会っていると落ち着いてくる。
ってこともない。
意外に高揚、享世。
よく考えると、今までちゃんとした恋愛したことない故に恋愛って何?
って聞きたい。
けど、それはきっと今から自分が見つけていかないといけないことだと思う。
俺より彼女のほうがそのことを知っているだろう。
いや、俺は知らないことが多すぎる。
会うたびに彼女は教えてくれる。
「焦らなくていいよ、そのうちわかってくるよ。
私が何をしたいのか、何を言いたいのか、
私もわかるようになるよ、享世さんが何をしたいのか、
何を言いたいのか、だから、いつものあなたでいてくれればいい。
そのときはちゃんとくるから。」
僕は30歳になりました。でも、まだまだ子供のようです。
不思議な感じ。
2006年10月4日みんなありがとう、喜んでくれて本当にうれしい。
こういうとき本当に思う、私は絶対、いろんな友達によって生かされている。
いろんな友達によって、私という人間が作り上げられたことを。
ネットの友達もそうだし、現実の友達もそう。
みんなね、「よかったね。」て言ってくれる。
ちょっとみんなに心配されすぎてちょっと恥ずかしい気もするけど、
でも、うれしい。
こういうとき、どういう言葉をみんなに送ればいいのかわからないけど、
ただ、ただ、僕は本当にうれしく思っていることを伝えたい。
「みんな、ありがとう。」
>>>>>>
で、少し話は変わるけど、みんなどこで知り合ったか?を聞きたがるんだよね。
そういうの聞きたいのかな?
では、発表します。
今の彼女とは某県主催のカップリング・パーティーで知り合いました。
こう書くと、何だか、えっ!?って感じだけど、
これは一般的なパーティとはちょっと違くて、
県のそういう課の担当の人がちゃんと来て管理していて、
う〜ん、一応、健全なパーティです。(たぶん…)
もし何かあったら、県に訴えることも出来るらしい(本当か?)
まぁ、そこで知り合ったんだけど、
ほとんどが、知り合っても二、三回会って終わることが大半らしい。
私の場合、彼女とうまくいった理由は一言で言えば、
『感覚が似ている。』ということだろうか?
なぜか話していて違和感なくすっと入ってくる感じ。
わかるかな?伝えにくいけど、一緒にいて違和感がないんだよ。
それは彼女も同じだったらしく、
違和感がないことに違和感があるぐらい不思議な感じ。
わかかるかな?伝えにくいや。
でも、そうなんだよ、今のこの感情がとても面白い。
ごめん、続きはまた。
こういうとき本当に思う、私は絶対、いろんな友達によって生かされている。
いろんな友達によって、私という人間が作り上げられたことを。
ネットの友達もそうだし、現実の友達もそう。
みんなね、「よかったね。」て言ってくれる。
ちょっとみんなに心配されすぎてちょっと恥ずかしい気もするけど、
でも、うれしい。
こういうとき、どういう言葉をみんなに送ればいいのかわからないけど、
ただ、ただ、僕は本当にうれしく思っていることを伝えたい。
「みんな、ありがとう。」
>>>>>>
で、少し話は変わるけど、みんなどこで知り合ったか?を聞きたがるんだよね。
そういうの聞きたいのかな?
では、発表します。
今の彼女とは某県主催のカップリング・パーティーで知り合いました。
こう書くと、何だか、えっ!?って感じだけど、
これは一般的なパーティとはちょっと違くて、
県のそういう課の担当の人がちゃんと来て管理していて、
う〜ん、一応、健全なパーティです。(たぶん…)
もし何かあったら、県に訴えることも出来るらしい(本当か?)
まぁ、そこで知り合ったんだけど、
ほとんどが、知り合っても二、三回会って終わることが大半らしい。
私の場合、彼女とうまくいった理由は一言で言えば、
『感覚が似ている。』ということだろうか?
なぜか話していて違和感なくすっと入ってくる感じ。
わかるかな?伝えにくいけど、一緒にいて違和感がないんだよ。
それは彼女も同じだったらしく、
違和感がないことに違和感があるぐらい不思議な感じ。
わかかるかな?伝えにくいや。
でも、そうなんだよ、今のこの感情がとても面白い。
ごめん、続きはまた。