−半端な時間−
2004年11月22日私の日曜日は午前8時に起床して、
仮面ライダーを見ながら朝食を食べることから始まる。
9時までには、服を着替え、コンタクトを付け、あらかたの準備をする。
9時ちょっと過ぎに祖父母を玄関の長椅子に父と二人で抱えて座らせ、
デイサービス(送迎介護…とでもいえばいいのか?)の迎えを待つ。
9時30分頃に迎えが来て、祖父母を見送り、
私は妹(特別な用事がなく家にいる場合)と、
日々の買出しにスーパーへ出かける。 私は買い物とかは別に嫌いじゃない。
ただ仕事のこともあるので、
自分で買出しに行って自分で作っているわけじゃないので、
どうしても食材のロスが出てくる。
冷蔵庫に入れて賞味期限切れに気付かない…とか。そういのがものすごくイヤ。
自分で作るのなら、簡単なメニューを考えて買出しにも行けるのだが…。
それは仕方がないので諦める。 やっぱしゃーないし。
ちなみに私がよく行くスーパーにはUFOキャッチャーがあって、
よくここで少しだけ遊ぶ。
この前は2000円でラジコンカーと、ミッキ−&ミニーのぬいぐるみを取った。
そうこうしながら、家路に着くのが11時頃。
帰って、買ってきた食材を冷蔵庫に入れるのがまた一苦労。
冷凍庫は隙間なく詰まっているし、冷蔵庫&野菜室もいっぱい。
個人的には業務用の冷蔵庫が欲しいくらい。冷凍専用の冷凍庫も欲しい。
それから、お昼を食べて午後12時から、
祖父母が帰って来る4時30分までは自由時間。
で、この時間の隙間で一体何をすれば良いのか? これは相当の悩みどころだ。
最近はもっぱらホームセンターに行って木材を買いこみ木工に勤しむ。
ただいま、ベッド制作に取りかかっている。
あとは最近、家から車で15分ぐらいのところにドンキホーテができた。
明日はそれを見に行こうかと考えているが、明日は祭日なので、
祖父母はデイサービスには行かないので、お昼の用意をしなければならない。
それが終わってから、見に行く気力が残っていれば見に行こうかと考えている。
…おっと、弟とが帰ってきたみたいなので、晩御飯の用意をしなければ。
仮面ライダーを見ながら朝食を食べることから始まる。
9時までには、服を着替え、コンタクトを付け、あらかたの準備をする。
9時ちょっと過ぎに祖父母を玄関の長椅子に父と二人で抱えて座らせ、
デイサービス(送迎介護…とでもいえばいいのか?)の迎えを待つ。
9時30分頃に迎えが来て、祖父母を見送り、
私は妹(特別な用事がなく家にいる場合)と、
日々の買出しにスーパーへ出かける。 私は買い物とかは別に嫌いじゃない。
ただ仕事のこともあるので、
自分で買出しに行って自分で作っているわけじゃないので、
どうしても食材のロスが出てくる。
冷蔵庫に入れて賞味期限切れに気付かない…とか。そういのがものすごくイヤ。
自分で作るのなら、簡単なメニューを考えて買出しにも行けるのだが…。
それは仕方がないので諦める。 やっぱしゃーないし。
ちなみに私がよく行くスーパーにはUFOキャッチャーがあって、
よくここで少しだけ遊ぶ。
この前は2000円でラジコンカーと、ミッキ−&ミニーのぬいぐるみを取った。
そうこうしながら、家路に着くのが11時頃。
帰って、買ってきた食材を冷蔵庫に入れるのがまた一苦労。
冷凍庫は隙間なく詰まっているし、冷蔵庫&野菜室もいっぱい。
個人的には業務用の冷蔵庫が欲しいくらい。冷凍専用の冷凍庫も欲しい。
それから、お昼を食べて午後12時から、
祖父母が帰って来る4時30分までは自由時間。
で、この時間の隙間で一体何をすれば良いのか? これは相当の悩みどころだ。
最近はもっぱらホームセンターに行って木材を買いこみ木工に勤しむ。
ただいま、ベッド制作に取りかかっている。
あとは最近、家から車で15分ぐらいのところにドンキホーテができた。
明日はそれを見に行こうかと考えているが、明日は祭日なので、
祖父母はデイサービスには行かないので、お昼の用意をしなければならない。
それが終わってから、見に行く気力が残っていれば見に行こうかと考えている。
…おっと、弟とが帰ってきたみたいなので、晩御飯の用意をしなければ。
コメント