−半端な時間?−

2004年11月23日
今日は朝から買い物に行って、昼からドンキホーテに行こうかと考えたが、
結局、朝から仕事が舞い込んできて、昼まで仕事をしていた。
休みなのに、休みじゃない。これいかに? でも、自営業だからね。

昼はヘルパーさんが来てくれて、食事は食べさせてくれたので、楽だった。
昼過ぎに、母と二人で買い物に行った。
母も調子のよい日には、なるべく外に連れ出すようにしている。
今日はまぁまぁ調子がよかったので、妹がいなかったので、母と行った。
そのスーパーは母のよく行くスーパーで、いろんな人が話しかけてくれて、
少しは気分転換になったようだ。

帰ってきて、少しボォ〜としてから、少しお出かけ。
昨日から年末ジャンボの売り出しだったので、初夢買いに、売り場周り。
お気に入りの3つの売り場でバラを10枚ずつ買う。 連番は買わない。
バラだとうまくいけば、
連番で前後賞合わせて3億!より上に行く可能性があるからだ。
狙うは1等3枚、6億円! 夢は大きく持たなければ!

帰ってきて晩御飯の準備。といっても母がほとんどやってくれる。
私はもらいもののエリンギと、買ってきたハタケシメジ(最近のお気に入り)
とミニアスパラとニンジンをマヨネーズで炒めて、塩こしょうで味を調えて、
味見して、う〜んうまい!って自我自賛して、一品作る。

食事が終わり一息ついて、お風呂を洗って、またぼぉ〜っとして、
それから、祖父母の部屋に父と二人で行く。

先週の金曜日から、祖母は発熱し、夜間診療で診てもらった。
しかし、今だ微熱はひかず、抗生剤を飲んでいるのだが、この薬がネックで、
実は便秘になりやすい。
もう3日もお通じがないので…浣腸。(食事中の方はスイマセン…。)

父曰く、「お前、なんでも嫌がらずにするよなぁ。」

いえいえ、あなたが何でもするから、私もするだけです。
大丈夫、あなたはその背中でちゃんと子供に話しかけているよ。

そうそう、日曜日には祖父がトイレから部屋に戻る途中にひっくりかえって、
手を怪我した。
しかし、怪我をして2時間ぐらいは、祖父は何も言わず、ベッドで寝ていた。
父がいつものように午後9時頃に祖父母の血圧を測りに部屋に行ったところ、
怪我をしていることが発覚。
すぐさま病院へ直行。処置をしてもらう。幸い大事には至らず。

祖父に問う。
「なんで怪我したときにすぐに言わんかったん?」
祖父曰く。
「いや、なんにも思い浮かばんかった…。」

1〜2週間は病院へ処置に行くこと決定である。 私が仕事をこなさなければ。

それはさておき、祖母のことを終え、
ちょっとしてから風呂に入り、リビングで親父の晩酌をする。

で、今は日記を書いている。

私って何だろう?

よく友達に言われることがある。
「お前の彼女になる子は、絶対めちゃめちゃええ子やと思う。」

かれこれいまだに彼女が出来なのは、
私という人間はきっと『難攻不落の理解不能者』なのかもしれない…。

明日も明後日も変わらずがんばる享世であった。
ってか、私にとってこれは普通の毎日。日々日常


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索