人は死んだら地球(ほし)になる。
2005年7月4日7月2日、少し薄暗い朝、午前8時ごろ病院から連絡が入り、とりあえず父と私が急いで病院に向かう。
祖父の様態が急変し、今日、明日、と聞かされ、私はとりあえず父を残し父の妹さんへの連絡と急ぎの仕事の片付けに一時家路へ向かう。
妹がたまたま仕事が休みだったので、先に母を病院に妹に連れて行ってもらい私は急いで仕事に取り掛かる。
それからしばらくして連絡が入り、午前10時3分、祖父逝く。
・・・
昨日は御通夜、今日、告別式が終わり、昨日、一昨日とあんまり寝てないので早く寝ないとなぁ…と思いながらも、寝付けず、日記を書いている。
今でもそうだし、いつの頃からかそう思うようになったのか私にもよく解らないが、私は「人は死んだら地球(ほし)になる。」そう思っている。
私が小学生の2年生のときに母方の祖父が亡くなったときか、それとも高校の2年のときに母方の祖母が亡くなったときか、それとも大学の2年のときに高校のバスケ部の後輩が亡くなったときか、何がきっかけでそう思うようになったか解らないが、私は「人は死んだら地球(ほし)になる。」そう思っている。
人は死ぬと、土になり、空気になり、水になり、この地球となってまた新たな生命を創り、守り、育んでいくのだと、そう思っている。
輪廻転生、そんな難しい言葉の意味はよく解らない。ただひとつ解ることは、地球も時間も僕もあなたも、きっとまわっているということだけ。
ふっ、やっぱ俺ってたいした文章書けないや。
とにかく寝ます。もう少しバタバタしそうです。
祖父の様態が急変し、今日、明日、と聞かされ、私はとりあえず父を残し父の妹さんへの連絡と急ぎの仕事の片付けに一時家路へ向かう。
妹がたまたま仕事が休みだったので、先に母を病院に妹に連れて行ってもらい私は急いで仕事に取り掛かる。
それからしばらくして連絡が入り、午前10時3分、祖父逝く。
・・・
昨日は御通夜、今日、告別式が終わり、昨日、一昨日とあんまり寝てないので早く寝ないとなぁ…と思いながらも、寝付けず、日記を書いている。
今でもそうだし、いつの頃からかそう思うようになったのか私にもよく解らないが、私は「人は死んだら地球(ほし)になる。」そう思っている。
私が小学生の2年生のときに母方の祖父が亡くなったときか、それとも高校の2年のときに母方の祖母が亡くなったときか、それとも大学の2年のときに高校のバスケ部の後輩が亡くなったときか、何がきっかけでそう思うようになったか解らないが、私は「人は死んだら地球(ほし)になる。」そう思っている。
人は死ぬと、土になり、空気になり、水になり、この地球となってまた新たな生命を創り、守り、育んでいくのだと、そう思っている。
輪廻転生、そんな難しい言葉の意味はよく解らない。ただひとつ解ることは、地球も時間も僕もあなたも、きっとまわっているということだけ。
ふっ、やっぱ俺ってたいした文章書けないや。
とにかく寝ます。もう少しバタバタしそうです。
コメント