HNバトン。
2005年11月14日1.貴方のHNは何ですか?
享世(きょうせい)
2.由来は何ですか?
享世=享ずる世界
この世界を楽しく生きていけるように、
なおかつ何かを与えることが出来るように。
3.差し支えなければ本名もお願いします。
本名…?
う〜ん、名の読み方は違いますが、
某音楽プロデューサーに同姓同名の人がいます。
4.本名の由来は何ですか?
何やら昔の偉い坊さんの字(あざな)らしいです。
5.過去に使っていたHNを教えてください。
ありません。享世一本です。
6.過去につけられたあだ名を教えてください。
『犬』
これは苗字にチャン付けして、そこから微妙に変化を伴って、
いつもニコニコしているから、なぜか『犬』
そこからちょっと野蛮な時期?があったときには『狂犬』
あだ名とは違うが、つい最近、リリー・フランキーに似ているといわれた。
良い意味で!と言われたが、良い意味の意味がわからなん。
7.今までこの名前かわいいと思った名前はありますか?
もし、150年後に結婚して子供が産まれ、さらに夏生まれだったら
『夏樹』ってつけたい。男でも女でもいける。
個人的になぜか好きな名前だから。
8.一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?
とりあえず、名をそのまま呼んでもらえれば良し。
好きだからこそ、名は呼びすてが良い。
9.HNと本名どちらが好きですか?
どっちも好きなんすよねぇ。
10.また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
それはどっちでもいい。でも、出来れば違う名前がいい。
また人間に生まれかわるなら、今とはぜんぜん違う人になりたいから。
そんな感じで。
享世(きょうせい)
2.由来は何ですか?
享世=享ずる世界
この世界を楽しく生きていけるように、
なおかつ何かを与えることが出来るように。
3.差し支えなければ本名もお願いします。
本名…?
う〜ん、名の読み方は違いますが、
某音楽プロデューサーに同姓同名の人がいます。
4.本名の由来は何ですか?
何やら昔の偉い坊さんの字(あざな)らしいです。
5.過去に使っていたHNを教えてください。
ありません。享世一本です。
6.過去につけられたあだ名を教えてください。
『犬』
これは苗字にチャン付けして、そこから微妙に変化を伴って、
いつもニコニコしているから、なぜか『犬』
そこからちょっと野蛮な時期?があったときには『狂犬』
あだ名とは違うが、つい最近、リリー・フランキーに似ているといわれた。
良い意味で!と言われたが、良い意味の意味がわからなん。
7.今までこの名前かわいいと思った名前はありますか?
もし、150年後に結婚して子供が産まれ、さらに夏生まれだったら
『夏樹』ってつけたい。男でも女でもいける。
個人的になぜか好きな名前だから。
8.一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?
とりあえず、名をそのまま呼んでもらえれば良し。
好きだからこそ、名は呼びすてが良い。
9.HNと本名どちらが好きですか?
どっちも好きなんすよねぇ。
10.また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
それはどっちでもいい。でも、出来れば違う名前がいい。
また人間に生まれかわるなら、今とはぜんぜん違う人になりたいから。
そんな感じで。
コメント