12月30日の日記
2005年12月30日明日は今年最後の日ィやいうのに、ぜんぜんやる気あらへん。
そらしゃない、飯食うてへんもんなぁ。
いや、おかゆは食うてるけど、それだけやし。
おかゆだけでは味気ないから、
サツマイモ入れたり、水菜入れたりしてんねんけど、イマイチや。
だって、腹減らんねんもん。
梅干は必須やけど、やっぱりちょっと食ったらいやになる。
あぁ〜あ、酒も飲まれへんし、アカンでほんまに。
でもちょっと食い気出てきたような感じや、
とりあえず、もうちょっとの辛抱やな。
ちなみに、この四日で三キロ減。
去年買って少し窮屈になった黒のリーバイスのパンツが
ジャストフィットになりよった(笑)
耐えるあと一日。
そらしゃない、飯食うてへんもんなぁ。
いや、おかゆは食うてるけど、それだけやし。
おかゆだけでは味気ないから、
サツマイモ入れたり、水菜入れたりしてんねんけど、イマイチや。
だって、腹減らんねんもん。
梅干は必須やけど、やっぱりちょっと食ったらいやになる。
あぁ〜あ、酒も飲まれへんし、アカンでほんまに。
でもちょっと食い気出てきたような感じや、
とりあえず、もうちょっとの辛抱やな。
ちなみに、この四日で三キロ減。
去年買って少し窮屈になった黒のリーバイスのパンツが
ジャストフィットになりよった(笑)
耐えるあと一日。
ギュルギュル大王現る
2005年12月27日コメント (3)え〜、撃墜されております。
もう飛べません。
ギュルギュル大王に
『スーパー風邪から来る胃腸炎砲』で羽をもがれました。
ギュルギュル大王恐るべし…。
もう飛べません。
ギュルギュル大王に
『スーパー風邪から来る胃腸炎砲』で羽をもがれました。
ギュルギュル大王恐るべし…。
re:(?▼皿▼)=3 ムッキー!!
2005年12月22日もうすぐ、午前3時です。おやつの時間です…。
今日は…ってか昨日になるのか、中学の頃の友達との忘年会に行った。
はっきりいって久しぶり。といっても2年ぶりぐらい。
個人的に会う友達はいても、みんなでというのは久しいということで、あまり気乗りしなかったが行くことにした。
なぜ気乗りしないかと言うと、中学の頃の友達=小学生の頃の友達であるからである。
実を言うと私は、小学生の頃イジメにあっていた。
最近ほどのイジメではない。
(陰湿すぎない?仲間はずれ程度かな?)
助けてくれる友達も少なからずいたのが救いか。
でも、それなりにおちょくられてたわけだ。
だから小学校の頃には私にとって良いイメージはない。
特に私をおちょくっていたやつが大嫌いである。
で、その延長が中学校で、中学の頃もイジメ…はなかった。
なぜなら、中学でバスケ部に入り、毎日鍛えて、鍛えて鍛えていたら誰も何も言わなくなった。
あと、勉強もがんばった。
いわゆる、いじめてたやつを見返したわけだ。
でも、見返そうと思って見返したわけじゃない。
ただ、バスケが好きになり、一生懸命がんばったらそうなっただけだし、
勉強もある一人の家庭教師の先生に出会って、
モノの考え方が一変したのが功を奏して成績が伸びただけのこと。
だから気付くと周りの私への評価が変わっていたという感じである。
でも、私自身は何も変わっていないというのが本心だった。
周りが勝手に俺の評価を決めつけて、周りが勝手に変わっていく。
それにつられて、私も変わったのだけどね。
いじめられる側からいじめるほうへ…。
あぁ〜、ダメだ、眠い…。
何かめちゃくちゃの文章にだ。
明日改めて見て、おかしかったら消そう。
今日は…ってか昨日になるのか、中学の頃の友達との忘年会に行った。
はっきりいって久しぶり。といっても2年ぶりぐらい。
個人的に会う友達はいても、みんなでというのは久しいということで、あまり気乗りしなかったが行くことにした。
なぜ気乗りしないかと言うと、中学の頃の友達=小学生の頃の友達であるからである。
実を言うと私は、小学生の頃イジメにあっていた。
最近ほどのイジメではない。
(陰湿すぎない?仲間はずれ程度かな?)
助けてくれる友達も少なからずいたのが救いか。
でも、それなりにおちょくられてたわけだ。
だから小学校の頃には私にとって良いイメージはない。
特に私をおちょくっていたやつが大嫌いである。
で、その延長が中学校で、中学の頃もイジメ…はなかった。
なぜなら、中学でバスケ部に入り、毎日鍛えて、鍛えて鍛えていたら誰も何も言わなくなった。
あと、勉強もがんばった。
いわゆる、いじめてたやつを見返したわけだ。
でも、見返そうと思って見返したわけじゃない。
ただ、バスケが好きになり、一生懸命がんばったらそうなっただけだし、
勉強もある一人の家庭教師の先生に出会って、
モノの考え方が一変したのが功を奏して成績が伸びただけのこと。
だから気付くと周りの私への評価が変わっていたという感じである。
でも、私自身は何も変わっていないというのが本心だった。
周りが勝手に俺の評価を決めつけて、周りが勝手に変わっていく。
それにつられて、私も変わったのだけどね。
いじめられる側からいじめるほうへ…。
あぁ〜、ダメだ、眠い…。
何かめちゃくちゃの文章にだ。
明日改めて見て、おかしかったら消そう。
コメントをみる |

そんな感じで言葉を紡ぐ…
2005年12月15日−COLD−
窓の外 北風と霙(みぞれ)交じりの雨が踊っている
明日の朝は 今日より寒いらしい
小さな水溜りに 氷が生まれるかもしれない
こんな凍えるような 寒い夜には
悲しみを風にさらして 凍らせてしまおう
そして北風に流そう
北風は南へと向かい
あたたかい空に辿り着いたとき
優しさという雫を大地に零(こぼ)すだろう
窓の外 北風と霙(みぞれ)交じりの雨が踊っている
明日の朝は 今日より寒いらしい
小さな水溜りに 氷が生まれるかもしれない
こんな凍えるような 寒い夜には
悲しみを風にさらして 凍らせてしまおう
そして北風に流そう
北風は南へと向かい
あたたかい空に辿り着いたとき
優しさという雫を大地に零(こぼ)すだろう
意図せぬ方向に進む言葉…
2005年12月14日<片思い>
窓ガラスを震わす北風が
もっと先を目指しているのに進めない
なんだか痛そうだ
いつもより冬が来るのが少し早い
たけどもう12月Xmasは目前
あわただしくなる街に落ち着かない僕
僕の仕事はこの時期になると
世の中に反して少し暇になる
だから余計にさびしさが募る
忙しければ忙しいほど
余計なことを考えなくてすむけれど
あまりの時間の進む早さに自分が追いつけない
でも、暇になると
あまりの時間の遅さに気持ちだけが先走りする
時間は我がままなのか
僕が我がままなのか
いつもどこかですれ違う
お互いがお互いを思いやることは出来なさそうだ
時間はいつも一定で自分のことしか考えないから
僕がどんなに時間を愛おしく思っても
時間は僕を思ってくれない
常に淡々と一定のリズムを刻み続ける
僕はいつも君のことを思ってやきもきしているのに
何だか不思議な片思い
?????????????
えぇ〜、もっと違うことを書きたかったような気がするのに
なぜか終わりはこうなった…。
本当は誰に片思いをしているのだろう?
窓ガラスを震わす北風が
もっと先を目指しているのに進めない
なんだか痛そうだ
いつもより冬が来るのが少し早い
たけどもう12月Xmasは目前
あわただしくなる街に落ち着かない僕
僕の仕事はこの時期になると
世の中に反して少し暇になる
だから余計にさびしさが募る
忙しければ忙しいほど
余計なことを考えなくてすむけれど
あまりの時間の進む早さに自分が追いつけない
でも、暇になると
あまりの時間の遅さに気持ちだけが先走りする
時間は我がままなのか
僕が我がままなのか
いつもどこかですれ違う
お互いがお互いを思いやることは出来なさそうだ
時間はいつも一定で自分のことしか考えないから
僕がどんなに時間を愛おしく思っても
時間は僕を思ってくれない
常に淡々と一定のリズムを刻み続ける
僕はいつも君のことを思ってやきもきしているのに
何だか不思議な片思い
?????????????
えぇ〜、もっと違うことを書きたかったような気がするのに
なぜか終わりはこうなった…。
本当は誰に片思いをしているのだろう?
桜の花が咲く頃に…
2005年12月9日ってわけでさっきまで見ていたわけです。
その前のオン・エアの時も見ていたので、
ちょっと気がかりなその後もある程度わかってホッと?しています。
しかし、何度見ても、忘れていた自分を思い出させてくれるうれしさを与えてくる。
自分自身が何をどう思うのか、決定権はもちろん自分にあって、
その中で自分というものに関わる全ての人の思いを感じながら、
それでも、いや、そうだから自分自身で選択し、
決定していくことの当たり前さと難しさを改めて知る。
時間が流れていくのは当たり前で、その時間の中で流されてはいけない。
例え同じように流れても、流されるのではなく、自ら流れていこうとする覚悟。
そういうことが大事なのかなぁと強く感じている。
≫≫≫≫≫
話は変わるけど、またちょっとテンション低めなのよねぇ。
寒いとねぇ、ひと恋しくなるのよねぇ。
夏はひとりでも暑いのに、冬はひとりじゃ寒い。
う〜ん、私って“超”がつくわがままなかもしれん(笑)
その前のオン・エアの時も見ていたので、
ちょっと気がかりなその後もある程度わかってホッと?しています。
しかし、何度見ても、忘れていた自分を思い出させてくれるうれしさを与えてくる。
自分自身が何をどう思うのか、決定権はもちろん自分にあって、
その中で自分というものに関わる全ての人の思いを感じながら、
それでも、いや、そうだから自分自身で選択し、
決定していくことの当たり前さと難しさを改めて知る。
時間が流れていくのは当たり前で、その時間の中で流されてはいけない。
例え同じように流れても、流されるのではなく、自ら流れていこうとする覚悟。
そういうことが大事なのかなぁと強く感じている。
≫≫≫≫≫
話は変わるけど、またちょっとテンション低めなのよねぇ。
寒いとねぇ、ひと恋しくなるのよねぇ。
夏はひとりでも暑いのに、冬はひとりじゃ寒い。
う〜ん、私って“超”がつくわがままなかもしれん(笑)
経験バトン2
2005年12月5日今日は寒い!! 寒波襲来? 来んでいい!!
まだ体は冬モードにナットランのだ!!
しか〜し、明日はこの寒さに順応すべく、
朝から仕事場の掃除しようと考えている。
気合だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜 ヾ(・ε・。)ォィォィ!!
de 昨日の続き。
■スノボ× 未知なる領域。
■サーフィン× さらにできん。
■シンクロ× 泳げないのに出来るわけないじゃん
■フジロック× なんじゃそりゃ?
■異性に告白○ ショッチュウ!?
■同性から告白される× う〜ん、あったらどうしよう??
■中退× 考えたことないなぁ。
■留年× せっかちだから。
■浪人× ある意味一度は経験したかったかも?
■喫煙○ バカバカ吸う。 きっと早死に。
■禁煙○ ちょっとだけやったが、もたなかった。
■酔って記憶をなくす○ ある意味スカッと爽快。
■出待ち× 出前待ち?
■入待ち× 入庫待ち?
■飲酒運転○ 止めました。
飲むとアクセルから足が離れないことが判明したため。
■公文式○ 宿題ためまくって辞めた。
■進研ゼミ○ 高校のとき。一ヶ月で止めた。
■塾○ 負けず嫌いなので、けっこう性にあっていた。
■家庭教師○ この人に出会って数学の楽しさを知った。
■結婚式に出席○ ご祝儀貧乏だぁ〜〜。
■葬式に出席○ 見てるだけでつらいのであまり行きたくない。
■喪主× なりたくはないわな。
■保証人× 時と場合による
■幽霊を見る× 見たかもしれないが、自信がない。
■UFOを見る× 見たかもしれないが、さらに自信がない。
■犯罪者を捕まえる○ 捕まりかけたことなら…
■ケーキを焼く○ ブランデー多めのバウンドケーキなら。
■歌舞伎× 見てみたい!
■宝塚× OSKならある。知っている人は少ないだろう。
■ハードゲイ× フォ〜!!
■キセル× それはないな。
■読経× ないけど、ある程度なら読める。
■食中毒× ない。イチョウは丈夫なのだ。
■無言電話○ 腹が立つのでやめましょう。
■ピンポンダッシュ○ 小学校の頃、何度か…
■ストーカー× それは犯罪でしょう。
■痴漢× それも犯罪でしょう。
■引きこもり× 家は好きだが、外も好き。
■ヲタク○ かもしれん。
■ギャルゲー× そういえば、ないなぁ。やったことない。
■フィギュア○ デビルマンとか。
■プラモデル○ そういえば長いことやっていない。
■エロゲー○ 一寸だけ…
■イベント○ 奈良的なイヴェントに少々。
■撮影会× 何の撮影?
■決闘○ みたいなことはやったかなぁ?
■踊り食い○ 胃の中ではトビマス♪トビマス♪
■同人誌× う〜ん、ない。
■ドラクエ○ Vがお気に入り。
■ガンダム○ 逆襲のシャアぐらいまでなら。
意外とビクトリーも好きでした。
■エヴァ× 実はぜんぜん知らん。
■FF○ 4ぐらいまでかな?
■ジョジョ○ 奇妙な冒険だよね?
ってわけで、経験バトン。
稚維さんより勝手に?頂きました。(笑)
欲しい人は頂いてください。コメント必須で。
これ書いてて思ったこと。
今まで生きてて、意外と知らないことばかりなんだぁ。
中には経験したらヤバそうなのもあるけどね。
しかし、現実の中で経験値を貯めるって、
RPGで経験値を貯めるのとはやっぱ違う。
そう簡単にはレベルアップしませんよ。
LV.99ってのは程遠い。
そこに辿り着いたら、どんな世界が見えるのか、想像すら出来ん。
私はまだまだ。だからもっともっと活(≠生)きたくなるのだよ。
まだ体は冬モードにナットランのだ!!
しか〜し、明日はこの寒さに順応すべく、
朝から仕事場の掃除しようと考えている。
気合だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜 ヾ(・ε・。)ォィォィ!!
de 昨日の続き。
■スノボ× 未知なる領域。
■サーフィン× さらにできん。
■シンクロ× 泳げないのに出来るわけないじゃん
■フジロック× なんじゃそりゃ?
■異性に告白○ ショッチュウ!?
■同性から告白される× う〜ん、あったらどうしよう??
■中退× 考えたことないなぁ。
■留年× せっかちだから。
■浪人× ある意味一度は経験したかったかも?
■喫煙○ バカバカ吸う。 きっと早死に。
■禁煙○ ちょっとだけやったが、もたなかった。
■酔って記憶をなくす○ ある意味スカッと爽快。
■出待ち× 出前待ち?
■入待ち× 入庫待ち?
■飲酒運転○ 止めました。
飲むとアクセルから足が離れないことが判明したため。
■公文式○ 宿題ためまくって辞めた。
■進研ゼミ○ 高校のとき。一ヶ月で止めた。
■塾○ 負けず嫌いなので、けっこう性にあっていた。
■家庭教師○ この人に出会って数学の楽しさを知った。
■結婚式に出席○ ご祝儀貧乏だぁ〜〜。
■葬式に出席○ 見てるだけでつらいのであまり行きたくない。
■喪主× なりたくはないわな。
■保証人× 時と場合による
■幽霊を見る× 見たかもしれないが、自信がない。
■UFOを見る× 見たかもしれないが、さらに自信がない。
■犯罪者を捕まえる○ 捕まりかけたことなら…
■ケーキを焼く○ ブランデー多めのバウンドケーキなら。
■歌舞伎× 見てみたい!
■宝塚× OSKならある。知っている人は少ないだろう。
■ハードゲイ× フォ〜!!
■キセル× それはないな。
■読経× ないけど、ある程度なら読める。
■食中毒× ない。イチョウは丈夫なのだ。
■無言電話○ 腹が立つのでやめましょう。
■ピンポンダッシュ○ 小学校の頃、何度か…
■ストーカー× それは犯罪でしょう。
■痴漢× それも犯罪でしょう。
■引きこもり× 家は好きだが、外も好き。
■ヲタク○ かもしれん。
■ギャルゲー× そういえば、ないなぁ。やったことない。
■フィギュア○ デビルマンとか。
■プラモデル○ そういえば長いことやっていない。
■エロゲー○ 一寸だけ…
■イベント○ 奈良的なイヴェントに少々。
■撮影会× 何の撮影?
■決闘○ みたいなことはやったかなぁ?
■踊り食い○ 胃の中ではトビマス♪トビマス♪
■同人誌× う〜ん、ない。
■ドラクエ○ Vがお気に入り。
■ガンダム○ 逆襲のシャアぐらいまでなら。
意外とビクトリーも好きでした。
■エヴァ× 実はぜんぜん知らん。
■FF○ 4ぐらいまでかな?
■ジョジョ○ 奇妙な冒険だよね?
ってわけで、経験バトン。
稚維さんより勝手に?頂きました。(笑)
欲しい人は頂いてください。コメント必須で。
これ書いてて思ったこと。
今まで生きてて、意外と知らないことばかりなんだぁ。
中には経験したらヤバそうなのもあるけどね。
しかし、現実の中で経験値を貯めるって、
RPGで経験値を貯めるのとはやっぱ違う。
そう簡単にはレベルアップしませんよ。
LV.99ってのは程遠い。
そこに辿り着いたら、どんな世界が見えるのか、想像すら出来ん。
私はまだまだ。だからもっともっと活(≠生)きたくなるのだよ。
経験バトン1
2005年12月4日と、いうわけで経験バトン。稚維から盗んできました(笑)
■入院× 枕が替わると眠れない。
■骨折× 骨格には自信あり。
■献血× 血が…汚れているの…不摂生?
■失神○ 筋肉注射をしたとき。光が…
■風俗× 社会勉強? いや、そこまでしたいわけじゃない…
■しゃぶしゃぶ○ 真ん中の煙突で肉を焼くのでせうか?
■エスカルゴ× かたつむり…殻を取ったら…?
■万引き○ しっかり見つかって、しっかり怒られた。当然。
■補導× 注意はされたが、パクられてない。愛想がいいので。
■女を殴る○ 妹を叩いたことが…(反省)
■男を殴る○ まぁ、普通でしょう?
■就職○ 実家に。
■退職× ありえない。
■転職× もっとありえない。
■アルバイト○ 短期なら。仏壇運びとか?
■海外旅行× パスポート持ってな〜〜〜い!?
■ギター× 持ってるのに弾けない…
■ピアノ× 小指が動かん!
■バイオリン× 騒音妨害で捕まるかも?
■メガネ○ 仕事しているときはめがねですね。
■コンタクト○ 休みの日はね。 だから意外と気付かれない。
■オペラ鑑賞× 一度は見てみたい。オペラグラスで鑑賞とか?
■テレビ出演○ 素人一発ものまね?
■パチンコ○ っていうより、パチスロ。一念発起して止めました。
■競馬○ ナリタブライアンが全盛の頃にちょっとだけ。
■ラグビー○ 中学の頃、タックルされて後頭部殴打して、
病院に担ぎ込まれた。それからおかしくなった!?
■ライヴ出演× お笑いライブありかな?
■合コン○ 楽しいよぉ〜。私が幹事のときのコンパは、
ワニワニパニックの親子が主役です。
■北海道× 行ってみたい! 逢いたい人が…!?
■沖縄× 行ってみたい! パスポートは…いらんよね?
■四国○ ひとりドライブで。サミシイ…
■大阪○ 大学がそこでした。キンキの大学。
■名古屋○ 東京行くときにちょっとだけ。途中下車?
■仙台× 行ってみたい! 野ブタ? ねぶた?
■九州× 行ってみたい! 出身の友達はけっこういる。
■漫画喫茶○ 帰れないときに…
■ネットカフェ× 近くにない!!
■油絵× 描いてみたい! おでこの油で…?
■エスカレーターを逆走○ うん、たのしいよぉ〜♪
■フルマラソン× ホノルルマラソンに死ぬまでに一度は出るつもり。
■自動車の運転○ 余裕のよっちゃんいか。
■10kg以上減量× 8kgなら。
■エステ× 私も行ってみたい!
■交通事故× 意外に反射神経は◎
■電車とホームの隙間に落ちる× 落ちかけたことはある!
■お年玉をあげる○ 親戚がいるので。
■一万円以上拾う× 落としたことはある…
■一万円以上落とす○ そう、落としたの(泣)
■徹夜で並ぶ× 無精なので無理。
■金髪○ 頭皮が痛い!! ハゲル!!
■ピアス× スポーツするのに無駄。
■50万円以上の買い物○ 車を即金で。きもちいよぉ〜♪
■ローン× 利息払うのがいや。
■両国国技館× 知らん。
■日本武道館× さらに知らん。
■横浜アリーナ× もっと知らん。
■ラヴレターをもらう× フラレターなら何度でも…
■手術× それだけは避けたい…
■選挙の投票○ 国民の義務でしょう。
■犬猫を飼う○ 現在犬2匹。
■一目ぼれ○ 一目あったその日から、
恋の花咲くこともある…ぜんぜん咲かん!!
■幽体離脱× 幽体束縛…どこへもいけません!
■前世の記憶○ 私は空、海、雲…カタチナキモノ。
■ヨガ× やってみたいのだよ。男も美しくならなきゃね♪
■ヴォイスチャット○ 聞いたことがある。話したことはない。
■先生に殴られる○ ェ〜…普通にけっこうあるかな?
■廊下に立たされる× それはないが校庭を走らされたことならある。
■徒競走で一位○ 1000m走で一位でした。
■リレーの選手○ 思いっきりコケちゃいました…
■妊婦に席をゆずる○ 友達に。
■他人の子供をしかる○ 危ないことは危ないと伝えなきゃね。
■20過ぎてしらふで転ぶ○ 時々足元を誰かに捕まれる気が…
■コスプレ○ 小学校の頃、戦国武将のかっこして、
街中を闊歩。そういうイヴェント。
■ジャケ買い× …なにそれ?
■同棲× してみたいなぁ…。
■ストリート誌に載る× 上になら乗れる。
■2メートル以上の高さから落ちる× 飛んだことならある。
■ものもらい× ないねぇ。
■学級委員長○ こう見えても、生徒会長に推薦されたことがある。
もちろんならなかったが。
■刺青× 歳とったらたいへんだから止めたほうがいいよ。
■ナンパ× よぉ〜しゃんなぁ…
■逆ナンパ× あるわけないじゃん!
■怪我痕○ バイクでこけた傷が今も…
■サイト運営○ やってまっせぇ〜。
■恋人が外国人× あこがれるぅ〜♪
■ヘソピ× ありえない。
■口ピ× もっとありえない。
■ツートン× 意味がワカラン。
■出産× できるもんならやってみたい。
■コミケ× ちぃっちゃいミケ?
■メイド喫茶× 一度は訪れたい…
■メイドゲーセン× そんなものまであるのか?
■飛行機× あの鉄の塊が飛ぶのか??
■船○ めちゃめちゃ酔う!!
■夜行バス○ 学生の頃スキーに行くときに。
■ディズニーランド× 行ってみたいなぁ。
■ディズニーシー× 酒飲めるんだよね?
■USJ× 行く相手がいない…
■一人暮らし× やってみたい
■スキー○ 修学旅行で
明日へ続く…。
■入院× 枕が替わると眠れない。
■骨折× 骨格には自信あり。
■献血× 血が…汚れているの…不摂生?
■失神○ 筋肉注射をしたとき。光が…
■風俗× 社会勉強? いや、そこまでしたいわけじゃない…
■しゃぶしゃぶ○ 真ん中の煙突で肉を焼くのでせうか?
■エスカルゴ× かたつむり…殻を取ったら…?
■万引き○ しっかり見つかって、しっかり怒られた。当然。
■補導× 注意はされたが、パクられてない。愛想がいいので。
■女を殴る○ 妹を叩いたことが…(反省)
■男を殴る○ まぁ、普通でしょう?
■就職○ 実家に。
■退職× ありえない。
■転職× もっとありえない。
■アルバイト○ 短期なら。仏壇運びとか?
■海外旅行× パスポート持ってな〜〜〜い!?
■ギター× 持ってるのに弾けない…
■ピアノ× 小指が動かん!
■バイオリン× 騒音妨害で捕まるかも?
■メガネ○ 仕事しているときはめがねですね。
■コンタクト○ 休みの日はね。 だから意外と気付かれない。
■オペラ鑑賞× 一度は見てみたい。オペラグラスで鑑賞とか?
■テレビ出演○ 素人一発ものまね?
■パチンコ○ っていうより、パチスロ。一念発起して止めました。
■競馬○ ナリタブライアンが全盛の頃にちょっとだけ。
■ラグビー○ 中学の頃、タックルされて後頭部殴打して、
病院に担ぎ込まれた。それからおかしくなった!?
■ライヴ出演× お笑いライブありかな?
■合コン○ 楽しいよぉ〜。私が幹事のときのコンパは、
ワニワニパニックの親子が主役です。
■北海道× 行ってみたい! 逢いたい人が…!?
■沖縄× 行ってみたい! パスポートは…いらんよね?
■四国○ ひとりドライブで。サミシイ…
■大阪○ 大学がそこでした。キンキの大学。
■名古屋○ 東京行くときにちょっとだけ。途中下車?
■仙台× 行ってみたい! 野ブタ? ねぶた?
■九州× 行ってみたい! 出身の友達はけっこういる。
■漫画喫茶○ 帰れないときに…
■ネットカフェ× 近くにない!!
■油絵× 描いてみたい! おでこの油で…?
■エスカレーターを逆走○ うん、たのしいよぉ〜♪
■フルマラソン× ホノルルマラソンに死ぬまでに一度は出るつもり。
■自動車の運転○ 余裕のよっちゃんいか。
■10kg以上減量× 8kgなら。
■エステ× 私も行ってみたい!
■交通事故× 意外に反射神経は◎
■電車とホームの隙間に落ちる× 落ちかけたことはある!
■お年玉をあげる○ 親戚がいるので。
■一万円以上拾う× 落としたことはある…
■一万円以上落とす○ そう、落としたの(泣)
■徹夜で並ぶ× 無精なので無理。
■金髪○ 頭皮が痛い!! ハゲル!!
■ピアス× スポーツするのに無駄。
■50万円以上の買い物○ 車を即金で。きもちいよぉ〜♪
■ローン× 利息払うのがいや。
■両国国技館× 知らん。
■日本武道館× さらに知らん。
■横浜アリーナ× もっと知らん。
■ラヴレターをもらう× フラレターなら何度でも…
■手術× それだけは避けたい…
■選挙の投票○ 国民の義務でしょう。
■犬猫を飼う○ 現在犬2匹。
■一目ぼれ○ 一目あったその日から、
恋の花咲くこともある…ぜんぜん咲かん!!
■幽体離脱× 幽体束縛…どこへもいけません!
■前世の記憶○ 私は空、海、雲…カタチナキモノ。
■ヨガ× やってみたいのだよ。男も美しくならなきゃね♪
■ヴォイスチャット○ 聞いたことがある。話したことはない。
■先生に殴られる○ ェ〜…普通にけっこうあるかな?
■廊下に立たされる× それはないが校庭を走らされたことならある。
■徒競走で一位○ 1000m走で一位でした。
■リレーの選手○ 思いっきりコケちゃいました…
■妊婦に席をゆずる○ 友達に。
■他人の子供をしかる○ 危ないことは危ないと伝えなきゃね。
■20過ぎてしらふで転ぶ○ 時々足元を誰かに捕まれる気が…
■コスプレ○ 小学校の頃、戦国武将のかっこして、
街中を闊歩。そういうイヴェント。
■ジャケ買い× …なにそれ?
■同棲× してみたいなぁ…。
■ストリート誌に載る× 上になら乗れる。
■2メートル以上の高さから落ちる× 飛んだことならある。
■ものもらい× ないねぇ。
■学級委員長○ こう見えても、生徒会長に推薦されたことがある。
もちろんならなかったが。
■刺青× 歳とったらたいへんだから止めたほうがいいよ。
■ナンパ× よぉ〜しゃんなぁ…
■逆ナンパ× あるわけないじゃん!
■怪我痕○ バイクでこけた傷が今も…
■サイト運営○ やってまっせぇ〜。
■恋人が外国人× あこがれるぅ〜♪
■ヘソピ× ありえない。
■口ピ× もっとありえない。
■ツートン× 意味がワカラン。
■出産× できるもんならやってみたい。
■コミケ× ちぃっちゃいミケ?
■メイド喫茶× 一度は訪れたい…
■メイドゲーセン× そんなものまであるのか?
■飛行機× あの鉄の塊が飛ぶのか??
■船○ めちゃめちゃ酔う!!
■夜行バス○ 学生の頃スキーに行くときに。
■ディズニーランド× 行ってみたいなぁ。
■ディズニーシー× 酒飲めるんだよね?
■USJ× 行く相手がいない…
■一人暮らし× やってみたい
■スキー○ 修学旅行で
明日へ続く…。
イメージバトン。
2005年11月28日と、いうわけで、彩から受け取ったイメージバトン!
『このバトンは、
1.前の方から頂いたキーワードを挙げて、
そのイメージについて答えて、さらにそこから連想して
2.自分がイメージしたキーワードを挙げて、
3.バトンを渡してくれた方へコメントを書いて、
4.次にお願いする3人へほいっとお渡ししてしまうもの』
1 『キス』
…キス。
最近縁遠いなぁ…ヾ(~∇~;) コレコレ! って馬鹿なことを!!
う〜ん、瞳を閉じて、キスをして、瞳を開けた瞬間の君が愛しい。
だって、その瞬間、君の瞳の中には俺しかいないから。
…こんなことばかり言っている超ロマンチストな兄 ヾ(・ε・。)ォィォィ!
2 キスから連想する言葉?
…キスのあとは……………エロ?………daaaaa!!
…今、私の頭の中にエロが…
ヾ(~∇~;) コレコレ! って馬鹿なことを!!
う〜ん、『はにかみ』かな?
ちょっとうつむき、恥ずかしそうに微笑んでくれると…
m(;∇;)m うれしすぎるっ!
誰か私に「はにかみプラン」を!!(笑)
3 『彩』へ
『彩』って書くと
日記だけを読んでいる人には解らないかもしれないが、よしとしよう。
彼女はとてもがんばりやさん。
とても大切な何かを思い出そうと必死に今を生きている。
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う♪
4 私で行き止まり…m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫>>>>>>>>>>>>>>>>>>
風邪は相変わらずひいていますが、日々戦いです。
『僕は 君が 好きが 続いて ゆく』 買いました。
最高です。 あとは12/7に出るCDを待っている!!
『このバトンは、
1.前の方から頂いたキーワードを挙げて、
そのイメージについて答えて、さらにそこから連想して
2.自分がイメージしたキーワードを挙げて、
3.バトンを渡してくれた方へコメントを書いて、
4.次にお願いする3人へほいっとお渡ししてしまうもの』
1 『キス』
…キス。
最近縁遠いなぁ…ヾ(~∇~;) コレコレ! って馬鹿なことを!!
う〜ん、瞳を閉じて、キスをして、瞳を開けた瞬間の君が愛しい。
だって、その瞬間、君の瞳の中には俺しかいないから。
…こんなことばかり言っている超ロマンチストな兄 ヾ(・ε・。)ォィォィ!
2 キスから連想する言葉?
…キスのあとは……………エロ?………daaaaa!!
…今、私の頭の中にエロが…
ヾ(~∇~;) コレコレ! って馬鹿なことを!!
う〜ん、『はにかみ』かな?
ちょっとうつむき、恥ずかしそうに微笑んでくれると…
m(;∇;)m うれしすぎるっ!
誰か私に「はにかみプラン」を!!(笑)
3 『彩』へ
『彩』って書くと
日記だけを読んでいる人には解らないかもしれないが、よしとしよう。
彼女はとてもがんばりやさん。
とても大切な何かを思い出そうと必死に今を生きている。
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う♪
4 私で行き止まり…m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫>>>>>>>>>>>>>>>>>>
風邪は相変わらずひいていますが、日々戦いです。
『僕は 君が 好きが 続いて ゆく』 買いました。
最高です。 あとは12/7に出るCDを待っている!!
( ゜ ρ ゜ )ボーーーー …
2005年11月26日風邪ひきました…誰にうつされたのだろ(゜_。)?
日記書こうと思い、PCをONにしましたが、
考えるチカラがまったくありませんなヽ( ~д~)ノオッペケペェ~
明日は仕事も休みなのでゆっくり寝ます(^-ω-^)Zzz..
日記書こうと思い、PCをONにしましたが、
考えるチカラがまったくありませんなヽ( ~д~)ノオッペケペェ~
明日は仕事も休みなのでゆっくり寝ます(^-ω-^)Zzz..
今日は現在日記。
2005年11月21日この三ヶ月、年下の女友達の恋愛相談にのっていて思ったこと。
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
「好き」って気持ちはどこからくるの?
誰にもそんなことは教わらなかった
学校の先生も教えてくれなかった
生まれる前から遺伝子に組み込まれた感情
嫌いになれれば簡単だけど
簡単じゃないから好きなんだよ
離れたくない、でも苦しめたくない
好きだけど嫌いになれない
愛とかそんなんよくわからないけど
好きって気持ちはよくわかる
だって、どうしようもないから
でも、苦しめたくない
私がオモイならはっきり言って
喧嘩したい…本当を知りたい
ぶつけて欲しい…全部、全部。
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そんな感じで。今日、彼氏が思う気持ちをぶつけてる。
「言いたいことがあるならはっきり言っとけ。
誰も泣かない恋愛なんてないんや。
言いたいことが言えない、
伝えてもらえないほど悲しいことはないんやぞ。」
と、ものすごく普通のテンションと口調で奴に言っておいた。
正直どっちに転ぶのか、不安でしょうがいない私である。
しかし、人の恋愛相談にのっても、私の恋愛相談が出来ない!!
それが一番哀しい気がする…(ToT/笑)
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
「好き」って気持ちはどこからくるの?
誰にもそんなことは教わらなかった
学校の先生も教えてくれなかった
生まれる前から遺伝子に組み込まれた感情
嫌いになれれば簡単だけど
簡単じゃないから好きなんだよ
離れたくない、でも苦しめたくない
好きだけど嫌いになれない
愛とかそんなんよくわからないけど
好きって気持ちはよくわかる
だって、どうしようもないから
でも、苦しめたくない
私がオモイならはっきり言って
喧嘩したい…本当を知りたい
ぶつけて欲しい…全部、全部。
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そんな感じで。今日、彼氏が思う気持ちをぶつけてる。
「言いたいことがあるならはっきり言っとけ。
誰も泣かない恋愛なんてないんや。
言いたいことが言えない、
伝えてもらえないほど悲しいことはないんやぞ。」
と、ものすごく普通のテンションと口調で奴に言っておいた。
正直どっちに転ぶのか、不安でしょうがいない私である。
しかし、人の恋愛相談にのっても、私の恋愛相談が出来ない!!
それが一番哀しい気がする…(ToT/笑)
変換バトン。
2005年11月16日意外と…?ということで、やってみました。
<?の意味は何ぞや?>
−変換バトン− −ツッコミ−
【あ】 怪しい 私が?
【い】 行きますか いつもの店で!
【う】 後ろから 何しようってんだい!
【え】 選んでくれ そりゃぁ無理でしょう?
【お】 お疲れ いや、そうでもないけど…。
【か】 () ( )つかんのよ…。
【き】 緊急連絡 彼女が出来た!(ウソ)
【く】 加え BABYも出来た!!(?o?)/
【け】 現時点 もち、独身です。
【こ】 郡山(地名) 決まったらしいですね。
【さ】 さんですか! 太陽が何か?
【し】 シーズン 忘年会!
【す】 数字 けっこう強いよぉ〜(簿記2級)
【せ】 選択 炊事もできるよ!
【そ】 そおかぁ そうなんだよ!
【た】 誰も 褒めてくれないけど…。
【ち】 町 奈良だよ〜ん♪
【つ】 ついに 彼氏が出来た!!(WHAT’S!?)
【て】 ですから ウソなんですって!
【と】 どうしようかと そう言われても…。
【な】 なんか 複雑ですねぇ…。
【に】 人間 だからねぇ…。
【ぬ】 脱ぐと すごいんです!
【ね】 ねんね。 ねんねちようね☆
【の】 呑みに 行きましょう!
【は】 × ダメなんですか!
【ひ】 暇なのは 私だけですか…。
【ふ】 ぶ …へっ!?
【へ】 ベム 早く人間になりたい!
【ほ】 忘年会 12/29 ぐらいの予定で
【ま】 待ってる ほんとに!?
【み】 見かけたら 無視してちょうだい!
【む】 無理せず 無視してちょうだい!
【め】 メド なんてたたないから!
【も】 申す 言わなくていいから!
【や】 やし、 逆接はいいから!
【ゆ】 雪も 蝦夷では降ってるけど!
【よ】 夜型 だけど!
【ら】 来月 いつも暇だけど!
【り】 リーグ責任者に なったもんだから!
【る】 る るっ転八倒してて!
【れ】 連絡 とらなくていいから!
【ろ】 ロゴ 考えなくていいから!
【わ】 笑い それはとりたいけど!!
【を】 を をぉぉぉ〜!!!
【ん】 んかだけで 意味ワカラン!!
de see you again!(*^-’)/~☆Bye-Bye♪
<?の意味は何ぞや?>
−変換バトン− −ツッコミ−
【あ】 怪しい 私が?
【い】 行きますか いつもの店で!
【う】 後ろから 何しようってんだい!
【え】 選んでくれ そりゃぁ無理でしょう?
【お】 お疲れ いや、そうでもないけど…。
【か】 () ( )つかんのよ…。
【き】 緊急連絡 彼女が出来た!(ウソ)
【く】 加え BABYも出来た!!(?o?)/
【け】 現時点 もち、独身です。
【こ】 郡山(地名) 決まったらしいですね。
【さ】 さんですか! 太陽が何か?
【し】 シーズン 忘年会!
【す】 数字 けっこう強いよぉ〜(簿記2級)
【せ】 選択 炊事もできるよ!
【そ】 そおかぁ そうなんだよ!
【た】 誰も 褒めてくれないけど…。
【ち】 町 奈良だよ〜ん♪
【つ】 ついに 彼氏が出来た!!(WHAT’S!?)
【て】 ですから ウソなんですって!
【と】 どうしようかと そう言われても…。
【な】 なんか 複雑ですねぇ…。
【に】 人間 だからねぇ…。
【ぬ】 脱ぐと すごいんです!
【ね】 ねんね。 ねんねちようね☆
【の】 呑みに 行きましょう!
【は】 × ダメなんですか!
【ひ】 暇なのは 私だけですか…。
【ふ】 ぶ …へっ!?
【へ】 ベム 早く人間になりたい!
【ほ】 忘年会 12/29 ぐらいの予定で
【ま】 待ってる ほんとに!?
【み】 見かけたら 無視してちょうだい!
【む】 無理せず 無視してちょうだい!
【め】 メド なんてたたないから!
【も】 申す 言わなくていいから!
【や】 やし、 逆接はいいから!
【ゆ】 雪も 蝦夷では降ってるけど!
【よ】 夜型 だけど!
【ら】 来月 いつも暇だけど!
【り】 リーグ責任者に なったもんだから!
【る】 る るっ転八倒してて!
【れ】 連絡 とらなくていいから!
【ろ】 ロゴ 考えなくていいから!
【わ】 笑い それはとりたいけど!!
【を】 を をぉぉぉ〜!!!
【ん】 んかだけで 意味ワカラン!!
de see you again!(*^-’)/~☆Bye-Bye♪
HNバトン。
2005年11月14日1.貴方のHNは何ですか?
享世(きょうせい)
2.由来は何ですか?
享世=享ずる世界
この世界を楽しく生きていけるように、
なおかつ何かを与えることが出来るように。
3.差し支えなければ本名もお願いします。
本名…?
う〜ん、名の読み方は違いますが、
某音楽プロデューサーに同姓同名の人がいます。
4.本名の由来は何ですか?
何やら昔の偉い坊さんの字(あざな)らしいです。
5.過去に使っていたHNを教えてください。
ありません。享世一本です。
6.過去につけられたあだ名を教えてください。
『犬』
これは苗字にチャン付けして、そこから微妙に変化を伴って、
いつもニコニコしているから、なぜか『犬』
そこからちょっと野蛮な時期?があったときには『狂犬』
あだ名とは違うが、つい最近、リリー・フランキーに似ているといわれた。
良い意味で!と言われたが、良い意味の意味がわからなん。
7.今までこの名前かわいいと思った名前はありますか?
もし、150年後に結婚して子供が産まれ、さらに夏生まれだったら
『夏樹』ってつけたい。男でも女でもいける。
個人的になぜか好きな名前だから。
8.一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?
とりあえず、名をそのまま呼んでもらえれば良し。
好きだからこそ、名は呼びすてが良い。
9.HNと本名どちらが好きですか?
どっちも好きなんすよねぇ。
10.また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
それはどっちでもいい。でも、出来れば違う名前がいい。
また人間に生まれかわるなら、今とはぜんぜん違う人になりたいから。
そんな感じで。
享世(きょうせい)
2.由来は何ですか?
享世=享ずる世界
この世界を楽しく生きていけるように、
なおかつ何かを与えることが出来るように。
3.差し支えなければ本名もお願いします。
本名…?
う〜ん、名の読み方は違いますが、
某音楽プロデューサーに同姓同名の人がいます。
4.本名の由来は何ですか?
何やら昔の偉い坊さんの字(あざな)らしいです。
5.過去に使っていたHNを教えてください。
ありません。享世一本です。
6.過去につけられたあだ名を教えてください。
『犬』
これは苗字にチャン付けして、そこから微妙に変化を伴って、
いつもニコニコしているから、なぜか『犬』
そこからちょっと野蛮な時期?があったときには『狂犬』
あだ名とは違うが、つい最近、リリー・フランキーに似ているといわれた。
良い意味で!と言われたが、良い意味の意味がわからなん。
7.今までこの名前かわいいと思った名前はありますか?
もし、150年後に結婚して子供が産まれ、さらに夏生まれだったら
『夏樹』ってつけたい。男でも女でもいける。
個人的になぜか好きな名前だから。
8.一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?
とりあえず、名をそのまま呼んでもらえれば良し。
好きだからこそ、名は呼びすてが良い。
9.HNと本名どちらが好きですか?
どっちも好きなんすよねぇ。
10.また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
それはどっちでもいい。でも、出来れば違う名前がいい。
また人間に生まれかわるなら、今とはぜんぜん違う人になりたいから。
そんな感じで。
過去日記 ver.2
2005年11月12日…続き。
幾度か式は見たが、何度見ても小恥ずかしい。
しかし、当人同士は真面目にやっている。当たり前だ。
私ならたぶんボケのひとつでもかましかねない。
が、たぶん無理だろうね。そういう雰囲気の場所だし。
その前に私があの舞台に立つのは150年ぐらい先の話だから、
その頃には今よりかなり変わっているはずだ。
ちなみに私は300年は生きるつもりなのだよ。
そんなつまらない話はさておき、
風船が大空を舞い、滞りなく、教会での式を終え、
待合室で友達みんなと雑談していた。
これから始まる披露宴で、歌を歌わなければならないプレッシャーからか、
私は歌詞カードを見ていた。
そして、煙草に火をつけた時だった。
スーツの内ポケットに入れた私の携帯がブルッと動いた。
mailだ。私は携帯を取り出し、mailを読む。
「返事遅くなってごめんなさい。バタバタしてたもので。
享世さんはとても雰囲気が優しい人で好きですけど、
お兄さんみたいな存在ですね。
だから、わたしのこと友達以上に思って下さるなら
遠慮させていただきます。
享世さん、「花」がんばってくださいね。」
…なぜこのタイミングで?『花』を『シオレタ花』にしたいんか?
いや、彼女のことだから…。マグロでいう最高級モノ。
しかし、ちょっと動揺を隠しきれなかったのかもしれないが、
私の友達の一人が、どうした?って顔で私を覗き込む。
私は何でもない顔をする。
友達は、披露宴が終わったらちょっと行こか?と言う。
私は恵まれている。確実に。
すると、披露宴が始まりますので…アナウンス。
…続く。
幾度か式は見たが、何度見ても小恥ずかしい。
しかし、当人同士は真面目にやっている。当たり前だ。
私ならたぶんボケのひとつでもかましかねない。
が、たぶん無理だろうね。そういう雰囲気の場所だし。
その前に私があの舞台に立つのは150年ぐらい先の話だから、
その頃には今よりかなり変わっているはずだ。
ちなみに私は300年は生きるつもりなのだよ。
そんなつまらない話はさておき、
風船が大空を舞い、滞りなく、教会での式を終え、
待合室で友達みんなと雑談していた。
これから始まる披露宴で、歌を歌わなければならないプレッシャーからか、
私は歌詞カードを見ていた。
そして、煙草に火をつけた時だった。
スーツの内ポケットに入れた私の携帯がブルッと動いた。
mailだ。私は携帯を取り出し、mailを読む。
「返事遅くなってごめんなさい。バタバタしてたもので。
享世さんはとても雰囲気が優しい人で好きですけど、
お兄さんみたいな存在ですね。
だから、わたしのこと友達以上に思って下さるなら
遠慮させていただきます。
享世さん、「花」がんばってくださいね。」
…なぜこのタイミングで?『花』を『シオレタ花』にしたいんか?
いや、彼女のことだから…。マグロでいう最高級モノ。
しかし、ちょっと動揺を隠しきれなかったのかもしれないが、
私の友達の一人が、どうした?って顔で私を覗き込む。
私は何でもない顔をする。
友達は、披露宴が終わったらちょっと行こか?と言う。
私は恵まれている。確実に。
すると、披露宴が始まりますので…アナウンス。
…続く。
過去日記 ver.1
2005年11月8日日曜日は11/1にUPしきれなかった詞をUPした。
あいかわらず拙い言葉の羅列。 だからまた書きたくなる。
de 少し過去に戻る日記。
十月二十二日、朝から雨。昼前ぐらいから少し太陽が顔をのぞかせる。
今日は友達の結婚式。式場までは家から二十分ぐらい。
式が十二時からだったので、私は十一時ちょっと前に車で家を出た。
十一時半ぐらいに到着して、受付を済ませ、司会の方に挨拶をし、
ひとり先に披露宴会場に案内してもらう。
なぜなら、私は友達に一曲歌って欲しいと頼まれていたからだ。
歌う曲はオレンジレンジの『花』。
ラップ調の曲で、私の中にはあまり馴染みのないリズムだ。
いい歌だとは思うが歌には難しい。
だいたい最初に友達にリクエストされた曲はB’Zの『ocean』。
しかも、原曲キーでお願い。とのことだった。
はっきり言って無理難題である。
いくらなんでもあの声は真似できん。キーが高すぎる。
そう友達に伝えたところ、じゃあ、オレンジレンジの『花』で。
ということになった。
B’Zの『ocean』に比べたら私はそれなら何とかなる。
と伝えたが、この曲も難しい。
よくよく考えると、
何故新郎である友達から、歌う曲をリクエストされるのかよくわからん。
しかも、とりあえず一回聞いときたいからと、カラオケにも連れ出された。
聞いてしまったら意味がないような気がする。
リクエストされなければ、ロードオブメジャーの『親愛なるあなたへ』を歌いたかった。
これは得意だからな。
まぁこの友達、私と付き合いも長く、
奴なら歌う曲指定してくるだろうなぁ…と思っていた。案の定。
しかし、いったん引き受けたいじょう後にも引けず、
おかげで、この三週間みっちり練習させていただいた。
とりあえず、簡単に練習させていただき、待合室に急ぐ、
すると、式が始まりますので…アナウンス。
私は足早にチャペルへと向かった。…続く。
あいかわらず拙い言葉の羅列。 だからまた書きたくなる。
de 少し過去に戻る日記。
十月二十二日、朝から雨。昼前ぐらいから少し太陽が顔をのぞかせる。
今日は友達の結婚式。式場までは家から二十分ぐらい。
式が十二時からだったので、私は十一時ちょっと前に車で家を出た。
十一時半ぐらいに到着して、受付を済ませ、司会の方に挨拶をし、
ひとり先に披露宴会場に案内してもらう。
なぜなら、私は友達に一曲歌って欲しいと頼まれていたからだ。
歌う曲はオレンジレンジの『花』。
ラップ調の曲で、私の中にはあまり馴染みのないリズムだ。
いい歌だとは思うが歌には難しい。
だいたい最初に友達にリクエストされた曲はB’Zの『ocean』。
しかも、原曲キーでお願い。とのことだった。
はっきり言って無理難題である。
いくらなんでもあの声は真似できん。キーが高すぎる。
そう友達に伝えたところ、じゃあ、オレンジレンジの『花』で。
ということになった。
B’Zの『ocean』に比べたら私はそれなら何とかなる。
と伝えたが、この曲も難しい。
よくよく考えると、
何故新郎である友達から、歌う曲をリクエストされるのかよくわからん。
しかも、とりあえず一回聞いときたいからと、カラオケにも連れ出された。
聞いてしまったら意味がないような気がする。
リクエストされなければ、ロードオブメジャーの『親愛なるあなたへ』を歌いたかった。
これは得意だからな。
まぁこの友達、私と付き合いも長く、
奴なら歌う曲指定してくるだろうなぁ…と思っていた。案の定。
しかし、いったん引き受けたいじょう後にも引けず、
おかげで、この三週間みっちり練習させていただいた。
とりあえず、簡単に練習させていただき、待合室に急ぐ、
すると、式が始まりますので…アナウンス。
私は足早にチャペルへと向かった。…続く。
“忘れ物”
2005年11月2日と、いうわけで、MARIりんから受け取ったバトンを今頃返してみる。
ってか、昨日の書き忘れはこれだった!! @(;・ェ・)@/反省…
Q1.あなたは何フェチ?
フェチ? 何やろ? 人間そのもの? 人間そのものフェチ?
物にも執着しないしなぁ…カタチあるものはいつかは壊れるし。
カタチないものも意外と壊れるけど…愛とか夢とか?
う〜ん、異常性欲のひとつやと答えるなら…女ならそれでいい。
といっても風俗関係行ったことがないしなぁ…。
う〜〜ん、やっぱり、カタチがあるものには興味がない。
だから、カタチがないものフェチ。
Q2.異性を見る時、何処を見る?
やっぱり、最初は目。
ただ、私の場合、最初に目を合わせた時点で、男なら気持ち悪がられ、
(ホモにでも見えるらしい?)
女にも気持ち悪がられ&怖がられる。
(萌え〜♪って言いそうな、ストーカーにでも見えるらしい??)
だから最初に目を見てやばそうな感じがしたら目線を下に落とす。
すると…おきまりの!!
「どこ見てんよぉ!!」って感じになる。
モテない男はツライ(ToT/笑)
Q3.最近、プッシュできる部位
?…プッシュすると面白い部位
腹回りの贅肉。まるで浮き輪。
決して浮かないけど…щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!
Q4.異性の好きな部位5つ
順不同
No.1 『目−Eyes−』
目は口ほどにモノを言う。
目の形とかじゃなく、その人が持って生まれた目が好き。
No.2 『手−Hand−』
少し荒れた手が好き。 生活感があるほうがGOOD!!
No.3 『足−Foot−』
ふくらはぎとカーフの絶妙なバランスとか微妙な上がり具合とか。
No.4 『髪−Hair−』
ロングよりショート。 very short もぜんぜん好き。
No.5 『胸−breasts−』
でっかいのもちっこいのも好き(笑)
その人の持って生まれたものならそれでいい。
Q5.フェチを感じる衣装は?
和服。帯を…「あぁぁぁれぇぇぇ〜〜〜」ってやりたい
…ヾ(~O~;) コレッ!!
Q6.バトンを渡す人
誰にしよう? もうほとんど廻ってるよね?
う〜ん、貴神 聖鈴さん!!(ちょっと聞いて見たい。)
うらん!!(忙しいかな??)
栖葉瑠 !!(ココには書きづらい??)
ってな感じで ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
de つい最近、私はやはりモテナイコトが判明した。 それは次号。
ってか、昨日の書き忘れはこれだった!! @(;・ェ・)@/反省…
Q1.あなたは何フェチ?
フェチ? 何やろ? 人間そのもの? 人間そのものフェチ?
物にも執着しないしなぁ…カタチあるものはいつかは壊れるし。
カタチないものも意外と壊れるけど…愛とか夢とか?
う〜ん、異常性欲のひとつやと答えるなら…女ならそれでいい。
といっても風俗関係行ったことがないしなぁ…。
う〜〜ん、やっぱり、カタチがあるものには興味がない。
だから、カタチがないものフェチ。
Q2.異性を見る時、何処を見る?
やっぱり、最初は目。
ただ、私の場合、最初に目を合わせた時点で、男なら気持ち悪がられ、
(ホモにでも見えるらしい?)
女にも気持ち悪がられ&怖がられる。
(萌え〜♪って言いそうな、ストーカーにでも見えるらしい??)
だから最初に目を見てやばそうな感じがしたら目線を下に落とす。
すると…おきまりの!!
「どこ見てんよぉ!!」って感じになる。
モテない男はツライ(ToT/笑)
Q3.最近、プッシュできる部位
?…プッシュすると面白い部位
腹回りの贅肉。まるで浮き輪。
決して浮かないけど…щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!
Q4.異性の好きな部位5つ
順不同
No.1 『目−Eyes−』
目は口ほどにモノを言う。
目の形とかじゃなく、その人が持って生まれた目が好き。
No.2 『手−Hand−』
少し荒れた手が好き。 生活感があるほうがGOOD!!
No.3 『足−Foot−』
ふくらはぎとカーフの絶妙なバランスとか微妙な上がり具合とか。
No.4 『髪−Hair−』
ロングよりショート。 very short もぜんぜん好き。
No.5 『胸−breasts−』
でっかいのもちっこいのも好き(笑)
その人の持って生まれたものならそれでいい。
Q5.フェチを感じる衣装は?
和服。帯を…「あぁぁぁれぇぇぇ〜〜〜」ってやりたい
…ヾ(~O~;) コレッ!!
Q6.バトンを渡す人
誰にしよう? もうほとんど廻ってるよね?
う〜ん、貴神 聖鈴さん!!(ちょっと聞いて見たい。)
うらん!!(忙しいかな??)
栖葉瑠 !!(ココには書きづらい??)
ってな感じで ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
de つい最近、私はやはりモテナイコトが判明した。 それは次号。
“復活 ver.1” 〜Revival and the future〜
2005年11月1日と、いうわけで、享世復活!!です。
(ノ`Д´)ノ^・:*:・゜’((●~*チチチ,。・:*:・゜’☆オメデトォー!!
では、私からヒトコト。
復活に二週間という間をいただいたのは、
どうしてもこのままいきなり復活って書いたところで、何が復活なのかよくわからない。
だいたい、私の日記が止まっている間も皆さんの日記は日々更新されていたわけで、
そんな中でいきなり自分自身が動き始めても回りの時間に対応できるはずもなく、
だいたい、自分が止まっている時間がまるでなかったかのように
「今日からはじめます。」
ってのはリンクしてくださっている皆さんにも失礼ではないか?と考え、
時差ぼけ?を解消する意味でも二週間という間をいただきました。
おかげで大体この数ヶ月の出来事を把握できたような気がします。
といっても、『記憶力皆無ボンバー僕の脳みそくん』なので、
完璧とはいえませんが(汗)
ちなみに、誤字脱字、何か抜けてる?ってとこあるかもしれませんが、
そこんとこは皆さんの心の広さでカバーしてください(笑)
それでも何とかぼちぼちと皆さんの時間の流れの中に
溶け込んで生きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
別にこの数ヶ月で起こったことは、ぼちぼち、
理不尽なぐらいモテナイ私のエピソードと交えて書いていきます。
で、以下、この数ヶ月で思ったこと。↓に続きます。
(ノ`Д´)ノ^・:*:・゜’((●~*チチチ,。・:*:・゜’☆オメデトォー!!
では、私からヒトコト。
復活に二週間という間をいただいたのは、
どうしてもこのままいきなり復活って書いたところで、何が復活なのかよくわからない。
だいたい、私の日記が止まっている間も皆さんの日記は日々更新されていたわけで、
そんな中でいきなり自分自身が動き始めても回りの時間に対応できるはずもなく、
だいたい、自分が止まっている時間がまるでなかったかのように
「今日からはじめます。」
ってのはリンクしてくださっている皆さんにも失礼ではないか?と考え、
時差ぼけ?を解消する意味でも二週間という間をいただきました。
おかげで大体この数ヶ月の出来事を把握できたような気がします。
といっても、『記憶力皆無ボンバー僕の脳みそくん』なので、
完璧とはいえませんが(汗)
ちなみに、誤字脱字、何か抜けてる?ってとこあるかもしれませんが、
そこんとこは皆さんの心の広さでカバーしてください(笑)
それでも何とかぼちぼちと皆さんの時間の流れの中に
溶け込んで生きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
別にこの数ヶ月で起こったことは、ぼちぼち、
理不尽なぐらいモテナイ私のエピソードと交えて書いていきます。
で、以下、この数ヶ月で思ったこと。↓に続きます。
“復活 ver.2” 〜Revival and the future〜
2005年10月31日私は思う。
紛れもなく、これは私こと享世が借りたブログ。
だから、私が何を書こうが私の勝手。
それを読んで誰かが何をどんなことを思おうが、それは私の想定外。
ネットという全世界共通の公共電波に公開しているからって、
誰もが見て、そこに書かれている言葉に一々反応して
難癖つけられても私の知ったことじゃない。
確かに非人道的なことを書き並べて、それを肯定し、
それを他者にも促すようなことを書いているならば。そこは改めよう。
しかし、そうでないならば、私の自由。
このプログは私が私の言葉を書くためのプログ。
誰のためでもない。私のためだ。そう思う。
不躾な言葉だが、「イヤなら見るな。」
当たり前だろう。その言葉のままの意味だ。
なぜなら、ネット世界で生きるということは、言葉を綴るということだ。
言葉を綴る限りそれは公開する、そうでなければ意味がない。
言葉を紡いでもそれを公開しなければ、それは現実世界で、
例えそこにいても警察に失踪届けが出されるようなものだ。
生きているのか死んでいるのか、
本人以外、誰にもわからないのだから。
もし今の自分が嫌で、自分を消したいと思うならばそれもいいだろう。
この世界の利点は新たに名を変え、生きなおすことが出来る点だ。
現実世界ではそうもいかない、ここは出来ないことができる世界。
そして、現実世界でとても大切なものを簡単に捨てられる世界。
今だから言えるが、私も一瞬捨てそうになった。
そのことに気付いている人はどれくらいいるだろうか?
例えば、誰かがあなたに問いかけた言葉があっても、
その言葉に対してあなたが言葉を“公開”しなければ
それは“無視”したことになる。
ただ、問いかけられた言葉があまりにも難解で答えられない
ということもあるので、一概にそうだ!と言い切るつもりはない。
ただ私がいいたいのは、
その気になれば、この世界では簡単に“人を裏切れる”ということ。
つまり、捨てられるということ。
ただ、この世界の是非を問うつもりはない。
一長一短があるのは何にでも当たり前で、
それが正しいとか間違っているかは自分で決めればいい。
今やどこのどんな世界も有り余る情報を個人で捨拾選択する時代。
誰かに惑わされる必要はない。
と、私はココを少し離れていてそう思った。
↓続く…。
紛れもなく、これは私こと享世が借りたブログ。
だから、私が何を書こうが私の勝手。
それを読んで誰かが何をどんなことを思おうが、それは私の想定外。
ネットという全世界共通の公共電波に公開しているからって、
誰もが見て、そこに書かれている言葉に一々反応して
難癖つけられても私の知ったことじゃない。
確かに非人道的なことを書き並べて、それを肯定し、
それを他者にも促すようなことを書いているならば。そこは改めよう。
しかし、そうでないならば、私の自由。
このプログは私が私の言葉を書くためのプログ。
誰のためでもない。私のためだ。そう思う。
不躾な言葉だが、「イヤなら見るな。」
当たり前だろう。その言葉のままの意味だ。
なぜなら、ネット世界で生きるということは、言葉を綴るということだ。
言葉を綴る限りそれは公開する、そうでなければ意味がない。
言葉を紡いでもそれを公開しなければ、それは現実世界で、
例えそこにいても警察に失踪届けが出されるようなものだ。
生きているのか死んでいるのか、
本人以外、誰にもわからないのだから。
もし今の自分が嫌で、自分を消したいと思うならばそれもいいだろう。
この世界の利点は新たに名を変え、生きなおすことが出来る点だ。
現実世界ではそうもいかない、ここは出来ないことができる世界。
そして、現実世界でとても大切なものを簡単に捨てられる世界。
今だから言えるが、私も一瞬捨てそうになった。
そのことに気付いている人はどれくらいいるだろうか?
例えば、誰かがあなたに問いかけた言葉があっても、
その言葉に対してあなたが言葉を“公開”しなければ
それは“無視”したことになる。
ただ、問いかけられた言葉があまりにも難解で答えられない
ということもあるので、一概にそうだ!と言い切るつもりはない。
ただ私がいいたいのは、
その気になれば、この世界では簡単に“人を裏切れる”ということ。
つまり、捨てられるということ。
ただ、この世界の是非を問うつもりはない。
一長一短があるのは何にでも当たり前で、
それが正しいとか間違っているかは自分で決めればいい。
今やどこのどんな世界も有り余る情報を個人で捨拾選択する時代。
誰かに惑わされる必要はない。
と、私はココを少し離れていてそう思った。
↓続く…。
“復活 ver.3” 〜Revival and the future〜
2005年10月30日話は戻るが、「イヤなら見るな。」
この言葉の真の意味は、イヤでも見たいなら、
そこに書かれている言葉の言葉そのものに反応せず、
その言葉を書いているその人を想像してほしい。
悲しいことがあって泣きながら書いているかもしれないし、
苦しいにもかかわらず、救いを求めて必死に書いているかもしれない。
すごくうれしいことがあって、微笑を書いているかもしれないし、
怒りに震えてキーボードをたたいて書いたのかもしれない。
ただその言葉は意図して消さない限り、そこに永遠にあり続ける。
その一瞬に感じた感情が。それを見てしまうのがイヤだって人がいる。
でも、それが大事でしょう。
その人がその言葉を書くためにどれだけのことを想い、どれだけのことを感じ、
どれだけの希望と失望を込めその言葉を残したか、それを感じて欲しい。
そしてそれは一瞬の感情を凝縮し、
そこに残るからまた自分自身を見つめなおすことが出来るんですよ。
それが大事なんです。全てはそれを書いている自分自身のため。
そう思いませんか?
ひとつ言っておきますが、見てもらうために書くというのとは
ちょっとニュアンスが違うのでご注意を。
ネットの中の言葉は現実世界で言う感情なんですよね。
顔で笑って心で泣いて。
顔を言葉と例えるなら、心は…そう、今キーボードたたいているあなたです。
想像してください。今この言葉を書いている誰かの姿を…。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
とりあえず思うことを書き並べました。
異論反論がある方はいつでもどうぞ。
ってか、この文章やっぱりまとまりなくて変だぁ…。
よし明日は今日よりうまくなろう。
そして三歩進んで、二歩下がる^^;
享世DE↓。
この言葉の真の意味は、イヤでも見たいなら、
そこに書かれている言葉の言葉そのものに反応せず、
その言葉を書いているその人を想像してほしい。
悲しいことがあって泣きながら書いているかもしれないし、
苦しいにもかかわらず、救いを求めて必死に書いているかもしれない。
すごくうれしいことがあって、微笑を書いているかもしれないし、
怒りに震えてキーボードをたたいて書いたのかもしれない。
ただその言葉は意図して消さない限り、そこに永遠にあり続ける。
その一瞬に感じた感情が。それを見てしまうのがイヤだって人がいる。
でも、それが大事でしょう。
その人がその言葉を書くためにどれだけのことを想い、どれだけのことを感じ、
どれだけの希望と失望を込めその言葉を残したか、それを感じて欲しい。
そしてそれは一瞬の感情を凝縮し、
そこに残るからまた自分自身を見つめなおすことが出来るんですよ。
それが大事なんです。全てはそれを書いている自分自身のため。
そう思いませんか?
ひとつ言っておきますが、見てもらうために書くというのとは
ちょっとニュアンスが違うのでご注意を。
ネットの中の言葉は現実世界で言う感情なんですよね。
顔で笑って心で泣いて。
顔を言葉と例えるなら、心は…そう、今キーボードたたいているあなたです。
想像してください。今この言葉を書いている誰かの姿を…。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
とりあえず思うことを書き並べました。
異論反論がある方はいつでもどうぞ。
ってか、この文章やっぱりまとまりなくて変だぁ…。
よし明日は今日よりうまくなろう。
そして三歩進んで、二歩下がる^^;
享世DE↓。
“復活の序章” ver.5
2005年10月29日君じゃなきゃダメなんだ 僕の傍にいてよ
この空が堕ちるその瞬間まで
君じゃなきゃダメなんだ 君じゃなきゃダメなんだ
この世界に君は君しかいないから
君じゃなきゃダメなんだ お願い、ここにいてよ
花も木も水も全部色あせてしまうよ
君じゃなきゃダメなんだ 君じゃなきゃダメなんだ
君以外にもう何も見えないから
君じゃなきゃダメなんだ…
この空が堕ちるその瞬間まで
君じゃなきゃダメなんだ 君じゃなきゃダメなんだ
この世界に君は君しかいないから
君じゃなきゃダメなんだ お願い、ここにいてよ
花も木も水も全部色あせてしまうよ
君じゃなきゃダメなんだ 君じゃなきゃダメなんだ
君以外にもう何も見えないから
君じゃなきゃダメなんだ…